最新更新日:2024/06/26
本日:count up89
昨日:179
総数:358947

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

太田市立尾島中学校の平成29年度第2学期が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中の生徒諸君へ

行事が目白押しの2学期です。

怪我や事故に十分注意して、有意義な77日間にしましょう!

尾島中熱中症対策

画像1 画像1
間もなく夏休みが終了します。

尾島中では熱中症対策として、ジャグで麦茶を作ったり、各部で用意したクーラーボックスに氷を準備したりしています。

夏休みの努力の成果を発揮する新人大会がもうすぐ始まります。

花壇の草花が尾中生の登校を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒諸君へ

2学期の準備は順調ですか?
生活のリズムは整っていますか?

夏休み中に蓄えた物で2学期は自分らしい花を咲かせてください。

まずは、9月1日(金)の実力テストからですね。

花壇で綺麗に咲いている「日日草」が生徒諸君の登校を待っています。

全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の話

 尾島中は、県大会や関東大会でも努力の成果を存分に発揮していました。感動する見事な試合がたくさんあり、涙することもありました。まさに『全力は美なり』です。

 夏休みの4分の3が終わりました。さて残りの10日間、まずやらなければならないことは「生活のリズムを整える」です。9月1日(金)には実力テストがあります。2年生は今日から「職場体験学習」が始まっています。

 交通安全に引き続き十分注意して、9月1日全員元気に登校してください。

 今日の集会も素晴らしい態度でした。

全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は全校登校日でした。

体育館で全校集会を行い、その後、各学級で夏休みの課題を集めました。

全校集会では、テニス部、剣道部、柔道部、陸上部の表彰がありました。

尾島中バージョンアップ中です。

画像1 画像1
現在、尾島中生徒玄関前では、排水等がスムーズになるよう工事が実施されています。

花壇を全員できれいにしています

画像1 画像1
夏休み中は、各部で分担して花壇の除草作業をしています。
一人30本運動。
どの部もそれ以上にがんばり、見る見るうちに花壇がきれいになりました。本日は、吹奏楽部の活動でした。

生徒を見守る日日草

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中も尾中生の様子を見守っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517