最新更新日:2024/06/10
本日:count up240
昨日:95
総数:353513

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

県総合体育大会 水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子100m平泳ぎ 1分08秒52
男子200m平泳ぎ 2分29秒07

関東大会出場 おめでとう。

三者相談

画像1 画像1
夏休みを使って、三者相談を行っています。

1学期の様子や今後のことが話題となっています。

保護者の皆様におかれましては、ご多用のところお時間を作っていただき、ありがとうございます。

表彰集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室で行いました。

おめでとう。

第3学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
副担任の先生からもお話がありました。

第3学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各先生から夏休みに向けてアドバイスがありました。

第3学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最終日、4校時に体育館で学年集会を実施しました。

企画運営は前期学級委員会のメンバーです。

内容は次の通りでした。

○学級委員会から学年全体へお礼の言葉
○1学期を振り返って「漢字一文字」で表すと…
○学級委員長より夏休みと2学期に向けて
○先生より

ちなみに学級委員会が1学期を漢字一文字で表すと「急」という漢字になるそうです。

あっという間の一学期だったようです。

学級委員会のみなさんご苦労様でした。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

画像1 画像1
ついに70,000アクセスを突破いたしました。

これからも尾島中とご家庭や地域をつなぐ架け橋の役割を果たしていきます。

ありがとうございます。

若い眉 凜りしくあげて

冗談を言い合った、笑い合った
けんかをした

うれしかった、悔しかった
嫌なこと、投げ出したいこと、辞めてしまいたいこと・・・
きっとたくさんあっただろう。
けがをして試合など出られないときもあっただろう。
陰でこなした仕事もたくさんあっただろう。

いつでも、いつも仲間がいた。

仲間との時間を大切に。

勝ち負け、結果をこえた先に

何かがみなさんを待っている。

しっかりと、つかんで自分のものとしてほしい。

楽しみにしています。

さあ、がんばってこい。

選手宣誓

画像1 画像1
サッカー部長
女子バスケットボール部長

感謝を忘れずに

限界突破

changeg&challenge

令和をつぱっしりたいと思います!!

卒業アルバム用顔写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな素敵な笑顔で顔写真を撮ることができました。

出来上がりが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517