最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:166
総数:359092

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

市総体 女子バレーバール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生4人 よく練習していた。
拾った!繋げた!

春から格段と成長したチームだった。
一人一人努力を重ねたに違いない。
まだまだ成長を見守りたい。
いいチームだった。

飛び込んだ。

その先は、きっと、後輩達がつないでくれる。

ありがとう。

市総体 柔道部

画像1 画像1
男子 階級別 優勝 
苦戦しつつも背負い一本!1
県大会出場 おめでとう。

女子 階級別 優勝 
苦戦しつつも、足を払い押さえ込む
女子 階級別 準優勝
女子団体 県大会出場 おめでとう。

優勝おめでとう!! 市総体 女子バスケットバール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人、春季に続き
優勝おめでとう。

再び立ったスタートライン。

もう一度、目標を再確認して、今まで以上にバスケットバールを楽しもう。
走れ!!走れ!!

市総体 卓球部

男子卓球部
回転を使った攻撃、スマッシュの制度を上げるべく、打ち込んできた。
一本一本丁寧に打ち込んだが、一勝二敗で惜しくも。

女子卓球部
礼儀を大切にし、互いに切磋琢磨して頑張ってきた。
これまでの練習の成果を十分に発揮したが、追い上げ及ばす。

市総体テニス2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦
男子 準優勝
女子 準優勝

個人戦
男子 準優勝, 第3位

非常に悔しい思いをしました。
しかし、勝敗を分ける最後の一戦は、当該校だけでなく、会場にいる全員が固唾を呑んで見守る素晴らしいものでした。
この経験を糧に、県大会では挑戦者として雪辱を果たしてくれることでしょう。

2日間にわたり、朝早くからの送迎、見守り、応援、本当にありがとうございました。

市総体テニス1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目は個人戦が行われました。
男子のペアがベスト4に残っています。
準決勝、決勝は本日21日です。

夏休みの日課表

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5校時、夏休みの計画を立案しました。

時間管理が成績向上のポイントです。

市総体 水泳部

画像1 画像1
館林城沼市民プール

男子100m平泳ぎでは、大会新記録を樹立。
第一位。

男子200m平泳ぎ 第1位 

県大会出場2名
おめでとう!!

市総体 陸上部

太田市運動公園陸上競技場が整備期間中のため、足利総合運動場で実施。

雨の降る中の大会、自己のベストを目指して。

共通女子1500m  2位
2年男子100m   1位
2.3年女子800m 3位
1年女子800m  2位
共通男子3000m  2位

県大会出場6名
おめでとう!!

市総体 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
「おまえが一番練習していたんだ」と励ますキャップテン。
ベンチワークもよく、声をかけあい常に全力疾走。

もっともっと勝ち上がっていってほしかったが。
我慢の戦いの中、最終回。

相手の一本が外野の間を抜け長打に・・・。

市総体 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、厳しい戦い。
試合後の「楽しかった」という声にチームとしても成長を感じる。

県大会出場おめでとう。

来週、決勝!!

市総体 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生一人で三年間よく頑張った。
後を継ぐ2年生にとっても、とても頼もしかったはずだ。

男子、大将戦で惜しくも。
女子、4人で善戦。

新人に向け、その姿、思いを引き継げ!!

市総体 男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新調したユニフォームでの初試合。
悔しさを新人に向けて。
女子バスケットボール部応援、ありがとう。

PTA本部の皆様、ありがとうございます。
青い旗です!!

花火5連発

画像1 画像1
1.2年生 有志49名による応援団
全校一体となっての声援。

アンコールもあり

フィナーレは、3年生も交えての

「花火5連発」

大きな

大きな

力になったことだろう。

画像2 画像2

市総体等壮行会 7

柔道部
関東大会を目標にがんばってきました。まずは、県大会突破!!

女子バスケットボール部
悔いが残らないようにチーム全員が一丸となって試合に臨みます!!

サッカー部
部員全員が一丸となってがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 6

空手同好会
一試合一試合大切に 自分の力を出し切ります!!

総合文化部
全員で協力してがんばります!!

男子テニス部
練習してきた成果を発揮できるようにがんばります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 5

バレーボール部
悔いなく全員バレーで勝ち進みます!!

野球部
尾中野球でがんばります!!

男子卓球部
一人一人悔いが残らないように努力していきたい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 4

女子バドミントン部
全員が全力を出し切り限界突破!!

男子バドミントン部
県大会出場を目標にがんばります!!

男子バスケット部
全力で練習した成果を発揮します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 3

女子テニス部 
自分たちの力を発揮します!!

陸上部
日々の練習の成果を発揮します!!

水泳部
全力でがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 2

吹奏楽部
「奏思奏愛」という目標のもとに頑張ります!!

女子卓球部
 お互いに協力し合い力を発揮します!!

剣道部
 関東・全国大会を目指します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517