最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:176
総数:359401

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(土)バレーボール部、卓球部も開幕。

最後の最後まで粘り強くプレー。


市中体連テニス新人大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな陽気の中、団体戦が行われました。

結果
男子第3位 女子準優勝

優勝には一歩及びませんでしたが、男女とも得るものがありました。

テニスは、参加希望制で県大会があります。今回の経験を生かし、力をつけて挑戦です。

朝早くからの送迎と応援、本当にありがとうございました。

昼の遊説

画像1 画像1
立候補者が給食の時間に各クラスに出向いて、アツい思いを訴えています!

遊説開始

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から爽やかな声が響きます。

最強の仲間と最高の瞬間を

画像1 画像1
画像2 画像2
外壁塗装工事の業者さんのご協力のもと、無事スローガンを掲げることができました。
ありがとうございます。

本日、午後、全体練習、準備を行いました。
準備も整いました。
明日に向け、生徒会本部を中心に、最終チェックを行っています。

最強の仲間と最高の瞬間を

熱い最高のパフォーマンスを

限界突破〜change&challenge〜


保護者の皆様、地域の皆様
明日、よろしくお願いします。


明日の体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
有志のメンバーが、ダンスの練習を行いました。
また、今年の体育祭で
は、応援団が再結成します!お楽しみに。

市中体連テニス新人大会 個人戦

画像1 画像1
台風が心配されましたが、無事開催できました。

個人戦の結果は、
 男子 ベスト8
 女子 優勝
でした。

3年生も応援に来てくれました。
応援ありがとうございました。
週末は団体戦です。引き続き、よろしくお願いします。

中テ連テニス新人大会5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
大会の最終日は男女ダブルス・シングルスの準決勝と決勝が行われました。
肌寒い気候に負けず、熱い戦いを繰り広げました。
尾島中は2ペアが3位入賞となりました!

新人陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太田市陸上競技場が改修工事のため、足利市総合運動場陸上競技場で行われました。

男子1年 100m
2年 100m
女子1年 800m
2年1500m
上記4種目で第1位、その他の種目でも沢山の入賞者が出ました。

今後の活躍が楽しみな走りでした。
陸上部のみなさんお疲れ様でした。

昼休みの校庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の女子リレーメンバーがバトンパスの練習です。

応援団リターンズ

画像1 画像1
応援団、再結成です。

本日の3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
来週にせまった体育祭に向けて、円陣も完成に近づいてきました!熱い想いを声にします。

絶対に負けられない戦いが、そこにはある〜3年チームジャンプ〜

画像1 画像1
各クラスの最高記録です。

白熱しています。

昼休みの校庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームジャンプや5分間長縄の練習をしています。

星野先生のクラス、本日昼休みは15回がベストレコードでした。

クールな後ろ姿は…さて、どなたでしょうか?

新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)は、バスケットボール部男女。
15日(日)は、サッカー部。

新チームとなり、初めての大会。

全力で はつらつとした 前向きなプレー

ありがとう。

中テ連テニス新人大会4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
大会4日目は女子ダブルスです。良い緊張感の中で頑張っております。

中テ連テニス新人大会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな秋風の中、大会3日目は男子ダブルス、女子シングルスの続きです。

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭は9月25日(水)です。

尾島中の校庭でお待ちしております。

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
色々作戦を立てて、練習方法も工夫して、体育祭に向かっています。

英語弁論大会に向けて

画像1 画像1
明日の発表会に向けて、代表生徒が職員室でスピーチ練習をしました。

表情豊かに堂々とした発表でした。
明日が楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
進路
3/24
(火)
[出願] 群馬県公立 再募集
3/26
(木)
[入試] 群馬県公立 再募集
3/30
(月)
[発表] 群馬県公立 再募集

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517