最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:74
総数:391952
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

部活動強化週間特別講話

5月6月は、大会が近づき部活動に熱が入る時期、その分ケガも多くなる時期です。また、季節の変わり目で体調も崩しがちになる時期でもあります。そこで、保健体育の先生、松岡悠生先生による運動部員を対象に特別講話を行いました。
講話の内容は、活動前のウォーミングアップの大切さや活動後のクールダウンの必要性、健康管理の方法についてお話いただきました。
体と心の準備してケガを防止すると共により自分の力を最大限に出し、運動後は疲れを体に残さないことでよい結果や記録を出すためのに必要であることを学びました。
また、睡眠や食事、汗をかいた後や雨で体を冷やした後の体の自己管理をすることで病気を防ぐことの重要性を知ることもできました。
日々頑張っている生徒に、その成果を十分に引き出してもらいたたいという松岡先生の熱い思いが伝わったお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538