最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:60
総数:392872
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

授業研究ウイーク その8

2年2組 2校時:国語(教室)「新しい短歌のために」
授業者:坂内 裕美 先生

短歌(韻文)の鑑賞の学習活動で「6首の短歌の情景をとらえる」ことをねらいに授業が行われました。「作者は何を見て、何を感じたのだろうか?」という課題をあげ、作者の感動の中心と表現の工夫について、グループでの意見交換を行いました。「蛍の光がきれいで、感動したんだよ。」「いや、きっと生命の輝きに感動したんじゃない。」「でも、感動って、どんな感動なの?」・・・など、活発な意見交換がありました。話し合ったことを黒板に記録し、代表がそれについて発表しました。次の時間は出された意見に対してさらに深く考えることができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538