最新更新日:2024/06/18
本日:count up58
昨日:69
総数:392339
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

第1学年 WSKプロジェクト始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1学年の学級活動は自分の将来を考えるキャリア教育その名も「WSKプロジェクト(私の将来を考えるプロジェクト)」を行いました。「WSKプロジェクト」の目的は、自分で自分の将来を考えることのできる「WSK力」を身につけ、高めていくことです。

 本日の内容は、「自分の将来をイメージする」「いろいろな職業があることを知る」です。

「自分の将来をイメージする」では、1年後の自分、5年後の自分、10年後・・・50年後の自分は一体何をしているかを考えました。

 その1つに就職という言葉が出てきます。その就職について、どのような職業があるのかを調べました。

 中には、「アニマルセラピスト」や「レコーディングディレクター」など今まで聞いたことのない職業を見つけている生徒もいました。

 この授業を受けて、飯舘中学校では28日の木曜日に各業種からゲストの方をお招きしてキャリア教育講演会を実施します。

 講演会を聞き、そしてこれからのWSKプロジェクトを通して、「WSK力」を高めていけることを期待します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538