最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:60
総数:392882
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

1年生 救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生は、消防署の方をお招きして救急救命講習会を行いました。

 内容は、心肺蘇生法やAEDの使い方でした。心肺蘇生法は、周囲の状況を確認し胸骨圧迫を一定のリズムで行うなど生徒にとって初めての経験でした。

 AEDの使い方は、電源を入れ、パッドを所定の位置に貼り、電気が流れる一連の流れを学習していました。

 講習終了後生徒からは、「AEDがどういうものなのかよく分かった。使い方は初めて知りました」「万が一に備えて、使い方を学習できて良かった」「『命』の大切さを改めて学びました」などの感想が挙がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538