最新更新日:2024/05/27
本日:count up56
昨日:19
総数:391089
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

2つの部が県大会へ!!

 先日行われた相双地区の中体連新人大会で女子卓球部が3位入賞、小中学校音楽祭で吹奏学部が最優秀賞を受賞し、それぞれ県大会出場を決めました。
 画像は本日の全校集会で伝達された賞状を手にして、笑顔の女子卓球部、吹奏学部の部長さんです。(※先日アップした「女子バスケットボール部」は県大会あと一歩のところで惜敗でした。)
 
 県大会は、吹奏学部は来週10月11日(金)郡山市で、女子卓球部は11月23日(土)須賀川市で行われます。
 学校代表として地区の代表として堂々とした演奏やプレーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 英語 「電話での応対」

 画像は本日1時間目、英語担当の増子先生による研究授業の様子です。

 生徒一人一人が電話応対の原稿を書き、発表する活動を通して総合的なコミュニケーション能力を高めることをねらいとした授業実践でした。

 ALTのチャールズ先生と英語で会話しながら学習したり、前に出て堂々と発表したり、楽しみながら英語での応対を身につけることができました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

照明のもとで元気に部活動

画像1 画像1
 10月になり、日が暮れるのがだいぶ早くなってきました。
 夕方5時を過ぎると、あたりはうす暗くなってきます。
 校庭で活動する野球部やサッカー部の練習に照明がともるようになりました。短い時間ではありますが、毎日練習できることに感謝して、元気にがんばっていきたいと思います。
画像2 画像2

1年2組 社会 「ヨーロッパ州」

現職教育「授業参観ウィーク」の研究授業。
1年2組 1時間目 寺島正和先生による社会科「ヨーロッパ州」の授業がおこなわれました。
「EUがつくられた理由を資料をもとに、経済面に着目して考え、自分の言葉でまとめる」ことをねらいとし、教科書や資料集、配付されたプリント資料から理由となることを探し出すことから授業がスタートしました。自分で見つけたこともとに、グループでの話し合いが始まると、EU加盟国の経済面や技術面、人々の暮らし面での利益について活発に意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 数学 「方程式」

画像1 画像1
現職教育「授業参観ウィーク」として本日も研究授業が行われました。
1校時 1年1組において、佐藤友紀先生による数学の授業が行われました。
「具体的な事象の中で、数量関係を等式で表し、実際場面に則した問題の解答を考察する」ことがねらいでした。生徒は方程式をつくることがでましが、答が「ジュース25/2本ってどういうこと?12.5本・・・って小数にしても、実際にはお店に売ってないよね?」と式を立てて答を出す・・・だけではないところを深く追究する授業となりました。
画像2 画像2

2年1組 社会 近畿地方

 授業参観ウィーク
 2年1組社会(地理)「近畿地方」:吉田良平先生
 古都・京都で歴史的景観が保護されている理由について考えました。教科書や資料集など複数の資料を用いての学習です。一人ひとりが自分の考えを持ち、それをさらにグループで意見交換する中で深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 道徳の時間 (よりよい学級づくりのために)

笹山直子先生による道徳の時間の研究授業が行われました。
「合唱コンクール」を題材として、資料の中に登場する学級や主人公の言動などから、現在、文化祭の合唱コンクールに向けて練習に取り組んでいる自分たちとを比較しながら、学級という集団の中で、自分自身のあり方やこれからの心構えについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女子 保健体育 バレーボール

 今週は「授業参観ウィーク」として、先生方がお互いに授業を参観し合い、研修を進めています。
 1年女子・保健体育「バレーボール」:国分夏子先生
 チーム編成をし、自分のチームの課題を話し合い、上手になるためにどうすればよいか工夫しながら練習が進められていました。まだ不慣れな生徒が多いのですが、協力して取り組んでいました。これからの上達が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スポーツ大会に向けて

 10月になりました。鮮やかな秋空が広がり、まさに運動の秋の訪れを感じます。さて、15日(火)に校内スポーツ大会が全校をあげて実施されます。
 男子はソフトボール、女子はバレーボールの競技をクラス対抗で行います。
 本日から、学年ごとの練習が始まりました。
 写真は1年生の練習風景。まだまだ、ぎこちないところはありますが、元気いっぱいに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学力向上タイム」の実施!!

来週、7日(月)・8日(火)に校内の定期テスト(中間テスト)が実施されます。それに向けて、今週は6校時目が終わった後、放課後の30分間を「学力向上タイム」として、友達同士教え合ったり、苦手な教科に集中して取り組むなど、学力向上への意識を高めています。学習も部活動もたくさんの行事も、充実した2学期とするために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 今日から10月、本日の全校集会ではほとんどの生徒が冬服に衣替えをしていました。
 
 本日の全校集会では11月に行われる本校の文化祭「赤蜻祭(せきしょうさい)」についてのガイダンスがありました。
 文化祭担当の先生からの話や生徒会からのモニターを使った話に真剣に聴き入っていました。

 スローガンにある「手をとりあって優しさの輪を広げよう」の言葉通り、村民の方々やこれまでご支援をいただいた方々と手をとり合って一緒に楽しめるような赤蜻祭となるよう、心を込めて準備を進めますので、11月10日(日)には、ぜひご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538