最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:62
総数:391002
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

明日は中体連   しかし授業はしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校全体は、明日の中体連に向けて盛り上がりムードを見せています。

 しかしそんな中でも授業はしっかりと受けています。写真は1年生の英語の授業です。

 やるときはしっかりとやる。めりはりのついた行動ができる飯舘中学生です。

明日頑張ります!! 野球部!!

 明日に中体連を控え、野球部は飯野球場にて最後の練習を行いました。
キャプテンから部員に一言「明日は本番。そんな声でいいの?もっと声だしていこう」
その言葉を受け、部員一人ひとりが大きな声を出し練習をしていました。

 野球部は、個性あふれ笑いがあふれる、野球が大好きな3年生を中心にとにかく大きな声を出し練習に取り組んでいました。

 新人戦での反省を受け、お互いに注意し合い、励まし合い頑張ってきました。

 1年生のころは、ルールも分からず、キャッチボールもままならなかった選手が今では、レフトに大きな打球を打ち、力強いボールを投げることができるようになりました。

 これまで、幾度となく失敗や挫折を味わってきました。みんななら明日必ずやってくれると信じています。

 飯舘中学校野球部の元気たっぷりにそして楽しむ野球をみせてやろう。

みんなが応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は中体連です

 いよいよ明日に中体連相双地区の予選が行われます。前日の練習では各部とも気合いの入った練習をしていました。

 そんな中、学校には気持ちを1つにしようというメッセージが見られました。

 2階の窓には「みんなの心は一つ」というメッセージが貼られていました。これは1年生が3年生に向けて一緒に頑張りましょうという気持ちを込めて作成しました。

 明日は、各部ともこれまでの練習の成果を十分に発揮してベストを尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中体連選手壮行会

 本日6校時に中体連選手壮行会が行われました。3年生にとっては最後の中体連大会となります。それぞれの部活動が気合いの入った選手紹介や意気込みを発表しました。応援団による全校生での応援も大きな声で応援し合い、試合での健闘が期待されます。これまでの部活動の集大成となる中体連大会。悔いのない戦いをしてきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 1年生 美術

 本日の授業の様子を紹介します。
 1年生の美術では、「絵文字」を作成しています。自分の好きな漢字をそのイメージにあった絵であらわすというものです。

 本日は色塗りをしていました。どの色がイメージに合うのか友達や先生と相談して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学習・読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝の様子です。
 
 1年生は、入学から2ヶ月が過ぎ中学校生活にも慣れてきました。特に朝の活動は静かに、集中して取り組んでいます。

 一日の始まりが、落ち着いて生活できているため集中して授業に取り組むことができています。

本日の授業 1校時 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子を紹介します。

 3年2組の社会科では歴史的分野の「戦後の日本」を学習しました。

 日本は戦後、GHQによって戦後改革が多く行われました。それらの政策にはどのような想いが込められていたのかを自分の言葉で表現する学習でした。

 具体的には「日本国憲法の制定」「農地改革」「極東国際軍事裁判」「財閥解体」などから「国民中心の平等な日本を作りたかった」「二度と戦争しない平和な国にしたかった」などの意見が出てきました。

 様々な知識を自分の中でまとめ活用する「活用力」を養う学習になったと思います。

2学年 ふるさと学習 紙芝居作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、絵本作家の飯野和好先生に来校していただき、紙芝居制作を行いました。
今日は、先生実演による読み聞かせの仕方を学ぶと共に、場面ごとの絵について考える作業を行いました。時代背景に合う絵を描くことは、予想以上に大変でした。生徒達は先生のアドバイスを受けながら、背景や登場人物の衣装等詳しく本で調べ、丁寧に作業を進めていました。

本日の授業 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1年生の授業の様子を紹介します。

 「ダイコンは大きな根?」という説明文の読み取りの学習内容でした。

 問いの内容とそれに対する答えを見つけるという内容でした。答えを早く見つけようとする生徒、じっくり読み取りながら見つける生徒、友達に優しく教える生徒の姿が見られました。

本日の授業の様子 4校時 1年生 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1年生の保健体育ではリレーを行いました。

 前回は、バトンパスの練習をしました。その練習の成果が出たのか、渡す側と受け取る側の息を合わせるのがなかなか難しかったようですが、一生懸命取り組んでいました。

 晴天のもと、生徒が元気よく走る姿は見ていて気持ちのいものでした。

キャリアキャンパスカフェイン飯舘!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、福島大学うつくしまふくしま未来支援センターの皆様がおいでになり、「出前開催!若者キャリアキャンパスカフェ キャリア座談会」が本校の多目的ホールで行われました。ゲストは、次の4名の方々です。

 県立医大の作業療法士 鴫原和昭さん
 (株)オオバ工務店 建築士 遠藤靖子さん
 設楽農園 設楽哲也さん
 三菱UFJニコス 高田梓さん

それぞれの方々が、プロフィール、仕事の魅力ややりがい、生徒たちへのメッセージと、たいへん役に立つお話をしてくださいました。

新聞やテレビの取材もあり、生徒は少々緊張気味でしたが、お話の内容に聞き入っていて、質問コーナーではたくさんの質問があり、4名の先生には宿題になってしまいました。

この機会に、自分の将来、5年後の自分、10年後の自分、15年後の自分の姿をイメージできるといいですね。


今週末の大会に向けて 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部は、今週末に相双PRIDE杯という大会に参加します。

 先週より飯野球場を利用して練習を進めています。球場では、バッティングや守備練習など実戦を想定した練習を行ってます。

 新チームになってからまもなく2ヶ月を迎えようとしています。3年生から1年生に「ただ声を出すのではなくお腹から声を出すんだ」「ボールが飛んだとところのポジションの名前を声に出すんだよ」などの声かけが見られました。

 上級生が下級生にしっかりと教える良い光景も見られるようになってきました。今週末の大会、そして6月10日から行われる中体連に向けてさらにチームワークを高めていけたらいいと思います。

上 一生懸命声を出す1年生
下 実戦を意識して集中して練習に取り組む3年生

第1学年 WSKプロジェクト始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1学年の学級活動は自分の将来を考えるキャリア教育その名も「WSKプロジェクト(私の将来を考えるプロジェクト)」を行いました。「WSKプロジェクト」の目的は、自分で自分の将来を考えることのできる「WSK力」を身につけ、高めていくことです。

 本日の内容は、「自分の将来をイメージする」「いろいろな職業があることを知る」です。

「自分の将来をイメージする」では、1年後の自分、5年後の自分、10年後・・・50年後の自分は一体何をしているかを考えました。

 その1つに就職という言葉が出てきます。その就職について、どのような職業があるのかを調べました。

 中には、「アニマルセラピスト」や「レコーディングディレクター」など今まで聞いたことのない職業を見つけている生徒もいました。

 この授業を受けて、飯舘中学校では28日の木曜日に各業種からゲストの方をお招きしてキャリア教育講演会を実施します。

 講演会を聞き、そしてこれからのWSKプロジェクトを通して、「WSK力」を高めていけることを期待します。

初めての定期テスト

画像1 画像1
 今日は1年生にとって、中学校生活初めての定期テストです。それぞれの教科担任が作るテストですので、市販のテストと違い、授業がまるごと出題範囲です。子供たちは2週間前から計画的に学習をしてきました。今日が、その成果を出す日です。
 もちろん、2年生や3年生も計画的な学習をして、今日を迎えています。
 各学年とも真剣な態度で試験を受けていますから、結果が楽しみです。
 好成績を期待しています。

ファイヤーボンズとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、福島県のプロバスケットチームのファイヤーボンズのみなさんが飯舘中学校に来てくださいました。

 基本的な練習に加え、速攻の練習や各ポジションの動き方など詳しく教えていただきました。

 プロの選手の生のプレーを見て生徒からは「シュートのフォームがきれい」「ドリブルが速い」などの感想があがりました。

 中体連に向けて今回の交流会を通して学んだことを生かしてほしいと思います。

 ファイヤーボンズのみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

2年ふるさと学習スタート!

 2学年ふるさと学習がスタートしました。今年も絵本作家の飯野和好先生、飯舘村第一仮設住宅在住の菅野テツ子様を講師にお招きし、飯舘村に伝わる民話・昔話をもとにした紙芝居作りを行います。
1組が「おちよ蛇類明神」、2組が「火車猫」という紙芝居を作ります。今日は、お話を場面に分ける作業に取りかかりました。完成したら、村の方々に披露します。今年もたくさんの方々に喜んでいただけるような紙芝居作りをしていきます。
 飯野和好先生、菅野テツ子様 、そして「までいの会」の皆様のご指導・ご支援に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日程終了

画像1 画像1
相双地区陸上競技大会の全日程が終了しました。
子どもたちは一つ一つの競技に真剣に臨んでいました。また、自分の競技がないときでも、周りの友達の応援をしたり、競技者のサポートをしたりする姿が見られました。県大会出場が決まっている生徒もいるので、次回も是非頑張ってほしいです。

相双地区陸上競技速報!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
短距離種目が終了し、午後から長距離種目がスタートしました!
1500m、3000mと長く、厳しいレースですが 最後まで粘り強く走っています。

相双地区陸上大会速報!

画像1 画像1
男子三年100mが行われました。
第1位 須藤祐斗 12.19
見事、県大会出場を決めました!

相双地区陸上大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年女子100mがスタートしました!
高橋栄美さん、15.89で自己ベストを大きく更新です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538