最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:60
総数:392882
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
水菜は京都九条周辺で、水を引き込んで栽培されていたことから「水入り菜」といわれていました。その後水菜といわれましたが、この歴史はずっと古く、1729年の古い書物には京菜と呼ばれていました。今ではサラダや鍋物、汁物に欠かせない野菜ですが、しゃきしゃきした歯触りを楽しんでください。
      Cs-134 Cs-137
 きゅうり ND (5.5bq/kg) ND (6.72bq/kg)
 もやし  ND(5.09bq/kg) ND (6.19bq/kg)
人参   ND(5.58bq/kg) ND (6.8bq/kg)
水菜 ND(5.46bq/kg) ND(6.66bq/kg)
牛乳   ND(5.89bq/kg) ND(7.19bq/kg)
コッペパンND(11.1bq/kg) ND(13.7bq/kg)
一食分 ND(5.8bq/kg) ND(7.08bq/kg)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538