最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:16
総数:392887
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
[献立]  ご飯 牛乳 さばの味噌煮 マカロニサラダ ねぎの味噌汁

 今日の献立は草臼6年生のリクエスト献立です。今日のさばの味噌煮は既製品ですが、じっくり味がしみているのでまるごと食べられます。サバといえばマサバという魚を指しますが、この時期は寒さに負けないように脂をたくわえたさばがお店に出まわっています。酢で締めたしめさばや、唐揚げ、刺身、塩焼き、竜田揚げ、サバ寿司などいろいろな料理に利用されます。体にいい脂たっぷりのサバをこの時期楽しみましょう。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.14)
        セシウム‐134 不検出(<5.21)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.02)
        セシウム‐134 不検出(<5.94)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<6.60)
        セシウム‐134 不検出(<5.59)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
[献立]  ご飯 牛乳 肉じゃが ポパイサラダ みかん
     ひじきのり(小・中)

 今日のデザートはみかんです。 みかんの代表的な栄養はなんといってもビタミンCです。ビタミンCは加熱すると壊れてしまいますが、生でそのまま食べるので一番効率よくビタミンがとれます。カゼの予防になったり、かさついた肌を治してくれたりいろいろな効果が期待できます。ところでみかんについている白いスジ、みなさんはどうしていますか?きれいに取り除いて食べている人もいるかもしれませんね。この白いすじには食物繊維がたくさん入っています。お腹の水分を調節してお通じをよくしてくれ、みかんの袋毎食べると4倍も多くとることができます。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.57)
        セシウム‐134 不検出(<7.02)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<6.99)
        セシウム‐134 不検出(<7.56)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.32)
        セシウム‐134 不検出(<3.31)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
[献立]  セルフツナサンド 牛乳 もずくスープ りんご

 今日は給食室でツナの具を作りましたので、パンにチーズと一緒にはさんで食べて下さい。ツナのことをシーチキンと呼ぶことがありますが、どちらも同じマグロのことを指します。ツナは英語でマグロのことで、シーチキンは缶詰工場の商品名として広く使われています。このシーチキンという言葉。うまく考えられましたね。「海の鶏肉」を英語にした言葉です。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<8.69)
        セシウム‐134 不検出(<9.48)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.35)
        セシウム‐134 不検出(<6.01)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<6.98)
        セシウム‐134 不検出(<5.72)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
[献立]  ご飯 牛乳 さんまのかば焼き 切干大根の炒め煮 
     凍り豆腐の味噌汁

 しみ豆腐とは豆腐の水を抜いて乾燥させたものです。水分が少ないので、保存食として昔から食べられてきました。他にも「凍り豆腐」や「高野豆腐」などと呼ばれることもあります。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.59)
        セシウム‐134 不検出(<5.40)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<6.73)
        セシウム‐134 不検出(<7.49)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<6.20)
        セシウム‐134 不検出(<5.09)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
[献立]  ナンとキーマカレー 牛乳 白菜サラダ モーモーゼリー
 
 今日の給食は、飯樋小学校6年生のリクエストメニューです。主食はナンです。ナンはインドやパキスタン、中央アジアで食べられている主食です。小麦粉を自然酵母で発酵させて生地をつくり、タンドールという釜で焼き付けたパンです。独特の食感があります。今日はキーマカレーをつけて食べてください。

★放射能測定結果★
  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.45)
        セシウム‐134 不検出(<6.09)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<7.26)
        セシウム‐134 不検出(<5.94)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
[献立]  ご飯 牛乳 ハンバーグ 海藻サラダ コンソメスープ

 今日の給食は、飯樋小学校5年生のリクエストメニューです。ハンバーグは一つ一つ手作りです。手作りのよさはなんといっても、調理員さんの愛情が感じられることです。心をこめてつくった調理員さんの思いを召し上がってください。
 
★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.10)
        セシウム‐134 不検出(<6.56)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.30)
        セシウム‐134 不検出(<5.97)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.45)
        セシウム‐134 不検出(<4.47)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
[献立]  ご飯 牛乳 さけの塩麹焼き かぶの漬物 すいとん汁

 今日は鮭を塩こうじで味つけした焼き物です。塩麹とは麹と塩、水をまぜて発酵・熟成させた日本の伝統的な調味料です。東北でよく使われる三五八漬けがそのルーツと言われています。塩麹の効果は味がおいしくなり栄養吸収がアップするだけでなく、免疫力が高まったり、アンチエイジングになったり、美肌などいろんな効果が期待できます。日本にはまだまだたくさんの伝統的な発酵食品があります。見直してみましょう。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.02)
        セシウム‐134 不検出(<4.95)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.36)
        セシウム‐134 不検出(<6.02)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.58)
        セシウム‐134 不検出(<4.59)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

12月1日の給食

画像1 画像1
【黒糖コッペパン 牛乳 いかナゲット 大根サラダ ポークビーンズ】

☆一口メモ☆
今日の副菜はだいこんサラダです。大根は煮物や漬け物、おろしにしても淡泊な味なので年間を通しておいしくいただけます。旬は秋から冬で、特に冬場は寒さでぐんと甘さが増し、冬のメニューに欠かせない食材です。今日はサラダにしました。歯ざわりを楽しんでください。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム-137 不検出(<10.5)
    セシウム-134 不検出(<8.51)
・牛乳 セシウム-137 不検出(<7.47)
    セシウム-134 不検出(<6.11) 
・給食一食 セシウム-137 不検出(<7.4)
      セシウム-134 不検出(<6.05)
 *()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538