最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:62
総数:390916
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

カラフルたまご

「そのたまごは、とても大きくて、いろんな色で・・・
 たまごを見た人みんなが、楽しくて、幸せな気持ちになる・・・」
そんなお話を聴いて、2年生が思い思いのたまごを描きました。
色にこだわり、形や模様を工夫しながら描きました。

このたまごから、いったいどんな生き物が生まれるのでしょうか?
この次の時間まで、たっぷりと想像をふくらませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲作りに挑戦してみよう!

飯舘営農センターの方にご協力いただき、5年生がバケツ稲の苗植えに挑戦しました。
「土を触るの気持ちいい〜」
「たくさんお米ができると良いな〜」
と苗植えを楽しんでいました。
水やりの方法も教えていただき、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな作物ができるかな

今年度の畑の準備が整いました!
地域の方である赤石澤さんにもご協力いただき、先生方も一緒に汗を流して畑を耕しました。
さて、今後は子どもたちの手でどんな作物が植えられるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかで へんしん!2

思いついたものをどんどんつなげて、ひろげて・・・
すっかり、なりたいものになりきって「へんしん」しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかで へんしん!

2年生の図工では、短冊を輪っかにして遊びました。
体に身につけたり、頭に乗せたりしているうちに、
だんだんといろんなことを思いついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業で、名刺交換をして名前や好きなものを伝え合いました。
名前のつづりを指でさしながら伝えたり、ALTの先生からの質問に答えたりすることができました。
また、Nice to meet you. Nice to meet you, too. と覚えたあいさつを使って、会話をすることができました。
先生や友だちともっと仲良くなれました。

運動会練習

業間の時間を使って、開会式の流れを練習しました。
短い時間で集中して取り組む姿、素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神旗争奪戦練習1

4・5・6年生の運動会団体種目として神旗争奪戦を練習しています。
まずは動き方やかけ声を練習して、きびきびとした動きを身につけました。
神旗(落下傘)が一つでも多く取れますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子葉をかんさつしよう!

三年生の理科「たねをまこう」の学習で,まいた種が芽を出しました。
今日は,種から初めて出た葉「子葉」について学び,どのような姿をしているかじっくり観察しました。虫眼鏡の使い方も,日に日に上手になっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて こつこつレベルアップ!

今年度初の全校集会が開かれました。
大型連休が明け、いよいよ運動会間近となり、
運動会スローガンも発表されました。
一人一人が こつこつレベルアップして、
運動会で力を出し切ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村たんけんで地図づくり

3年生は,社会科「学校のまわり」の学習で,村たんけんに出かけました。
学校の周りを東西南北に分けて,どのようなものがあるかを調べます。
方位磁石で自分の位置と地図を照らし合わせながら,地図づくりをしました。
村役場では,お地蔵様を「なでなで」して,元気一杯に飯舘村民歌「夢大らかに」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭養生中

先週末から今週にかけて、除草・整地のため校庭が使えなくなっています。
これは、整地されたきれいな校庭を維持するための大切な作業となります。
こんないいお天気の日に外で遊べないのは残念ですが、
運動会をきれいな校庭で迎えられるように、少しの間の我慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 「天気と気温」

1日の気温の変化を調べるために、百葉箱を使って、1時間ごとに気温を調べました。
今日の天気は、快晴でしたが、まだまだ飯舘村は肌寒いですね。子どもたちが観察した中での最高気温は14度でした。暖かい日が続いてほしいですが、曇りの日の気温の変化も調べるため、曇りの日も待ち遠しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4~6年 クラブ活動 「文化クラブ」

今日の活動は、パンケーキづくりです。
みんなでレシピとにらめっこしながら、分量計算をしていました。
6年生は、家庭科で調理実習を経験していますので、さすが頼りになりますね。
時計を見ながら、時間内に活動が終わるように声がけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の虹ができたよ!

2年生は、図工の時間に「ひかりのプレゼント」を楽しみました。
卵のパックやプラスチックのカップなどに油性ペンで色をつけて、
お日さまに当てた時の影を楽しみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのプレゼント

太陽にあててみると、思っていた以上の風景が浮かびます。
「色がとってもきれい!」
「水を入れたら、虹色の光が出てきたよ」
子どもたちの心に残る活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校かくれんぼ2

校舎が広いので、隅から隅まで探すのはとっても大変。
それでも鬼さんがあちこちを回って、かくれている友達を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校かくれんぼ -運動系クラブ

前期課程の4〜6年生で、月1回のクラブ活動を実施しています。
今日は学校内に4〜6年生しかいない、とっても特別な日ですので、
運動系クラブでは、広い校舎を使ってかくれんぼをして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

絵の具で色々な模様が描かれた紙を、切ったり貼ったりして絵にしました。
紙を切る中で偶然生まれた形をもとに想像を広げ、それぞれの想いあふれる素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引渡し訓練

本日は引渡し訓練を実施しました。
これは、非常災害時等の緊急時に、子どもたちの安全を最優先し、
確実に保護者へ引き渡すためのものです。
教員は、保護者へ間違いなく引き渡すために、真剣に訓練に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538