最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:60
総数:392868
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

交通教室

 本日午後に福島警察署飯野駐在所長の鈴木伸明様を講師に交通教室が開かれました。

 自転車事故防止についてのDVD視聴と講話、また、福島市内の治安状況等についても詳しくお話しいただきました。

 特に自転車については被害だけでなく、近年は加害者となって多額の賠償金の支払いを命じれらた例もあるという話に生徒たちは真剣に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 調理実習

画像1 画像1
 おいしそうな匂いに誘われて調理室に行ってみると、2年2組の家庭科で調理実習をしていました。

 どの班でも男女が協力して、「鮭のムニエル」を作りました。皮がパリパリで絶妙な焼き加減です。盛りつけや彩りもきれいで本当においしそうです。
 
画像2 画像2

7月12日の給食

画像1 画像1
【献立】麦御飯 牛乳 肉じゃが 納豆 れんこんサラダ


☆一口メモ☆
 納豆は蒸した大豆を納豆菌によって発酵させた、日本生まれの食品です。納豆が含むナットウキナーゼという酵素は血液をサラサラにしてくれる効果があります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.52)
        セシウム−137  不検出(<5.53)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.66)
        セシウム−137  不検出(<7.46)
        セシウム−134  不検出(<6.82)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.33)
        セシウム−137  不検出(<6.93)
        セシウム−134  不検出(<6.34)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

雨具の常備をお願いします!

 今朝の福島市内は、ちょうど生徒たちがバスに乗る頃から強い雨が降り、バスを降りてから学校に着くまでの間に雨に濡れた生徒が数名ありました。

 特に夏の期間は突然に強い雨の降ることが多い時期です。生徒には雨具の準備について指導をしてきましたが、保護者の皆様方にも以下の点についてお願いいたします。

 ○ 天気予報で確認して、雨具の準備について一声おかけください。
 ○ できる限り、雨具(折りたたみ傘、ビニールカッパ)を通学用カバンの中に常備させてください。

画像1 画像1

今朝の登校

画像1 画像1
 今朝は雨の中の登校となりました。

 昨晩も飯野町で熊の目撃情報がありましたが、全員無事に登校しています。
 引き続き職員による登下校指導を継続します。

画像2 画像2

1年 ふるさと学習 : 田植え踊り

 先週からスタートした、1年生の「ふるさと学習」田植え踊り。
 「飯樋町田植え踊り保存会」の荒紘一様、高橋ちよ子様より、実際に踊りをご指導いただきました。
 最初は恥ずかしさから、動きがぎこちなかった生徒も、後半になるとコツをつかみ、楽しそうに踊れるようになってきました。今後も、踊りを通してみんなで楽しい時間をつくっていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年「ふるさと学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の「笹団子」作りに続いて、本日も飯舘村の郷土料理「柏餅」と「ジャガイモの味噌炒め」の調理実習をしました。
 講師の飯舘村「かーちゃんの力プロジェクト協議会」の渡邊とみ子会長、高橋徳子さんから、優しく熱心に教えていただきました。本当にありがとうございました。
 
 味噌の焦げた香ばしい香りはどこか懐かしい感じがします。出来上がった郷土料理は参加した生徒がおいしくいただく予定です。
 本日のレシピをもとに、週末に家で作ってみるのも良いと思います。

2学年 理科

 本日、県教育委員会の境野委員長様が来校され、仮設校舎の様子や2年2組の理科の研究授業「動物のからだのつくりとはたらき」を参観していただきました。
 
 また、この後、村給食センターの給食の試食、その後の3年生のふるさと学習「郷土料理づくり」も参観されます。


画像1 画像1 画像2 画像2

7月11日の給食

画像1 画像1
【献立】コッペパン 牛乳 カレーヌードルスープ チーズオムレツ
    ほうれん草のサラダ チョコブラック&ホワイト

☆一口メモ☆
 ほうれん草は緑黄色野菜の一つで、ビタミンやミネラルを多く含んでいる野菜です。
特に鉄分を多く含んでいて、その量は野菜の中でもトップクラスとなっています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.82)
        セシウム−137  不検出(<7.80)
        セシウム−134  不検出(<8.55)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.17)
        セシウム−134  不検出(<5.64)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.65)
        セシウム−137  不検出(<5.84)
        セシウム−134  不検出(<5.34)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。


緊急 熊出没情報

 本日、午前8時30分頃、飯野町の青木小学校付近で熊が目撃されました。

 本校では、平常通り部活動は実施しますが、職員による巡回と下校時の安全確保に努めます。
 
 なお、本日も徒歩で下校する生徒については保護者のお迎えをお願いいたします。
 

画像1 画像1

研究授業 2−1 理科

 2−1理科:動物のからだのつくりとはたらき(塚原美千代先生)
 現職教育の研究授業として2年1組で授業が行われました。
 だ液とデンプンを混ぜ合わせた溶液を調べ、だ液にはデンプンを分解する働きがあることを、実験を通して学びました。
 試験管、試薬、ガスバーナーなどを使う実験ではありますが、グループできちんと役割分担をし、手際良く学習が進められました。
 明日は、本日の授業実践をもとに、さらに2年2組で研究授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 たまごスープ 牛肉とアスパラ炒め キャベツの浅漬け

☆一口メモ☆
 アスパラガスには緑色の「グリーンアスパラガス」と、白色の「ホワイトアスパラガス」という種類があります。アスパラガスはアスパラギン酸という栄養素を多く含んでいて、体の疲れをとる働きがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<5.96)
        セシウム−134  不検出(<5.48)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.87)
        セシウム−137  不検出(<6.23)
        セシウム−134  不検出(<6.75)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.72)
        セシウム−137  不検出(<5.96)
        セシウム−134  不検出(<5.47)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

「バンドジャーナル」追跡リポート

画像1 画像1
 昨年、音楽之友社「バンドジャーナル」の特集記事「ガンバレ!!小編成バンド」で本校吹奏楽部が紹介されました。
 今年も「小編成バンドのその後」を紹介する「追跡リポート」の取材があり、8月号に吹奏楽部の記事と写真が掲載されました。

 記事では、昨年の取材後の川俣仮設校舎での活動や現在の仮設校舎に移転後、「音楽の力を感じながら、前を向いて頑張っている」活動の様子が紹介されています。

 本誌は全国の吹奏楽関係者が愛読する人気誌で、ほとんどの書店で購入することができます。また、学校にも2冊寄贈されましたので、ご覧になりたい方は吹奏楽部顧問にお申し出ください。

画像2 画像2

1学年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご覧の画像は本日2時間目、仮設体育館で行われている1年生の体育「体力テスト」の様子です。
 
 本日、午前10時にはすでに屋外は30度を超える暑さとなっていますが、先月に設置していただいたエアコンのおかげで快適な環境で体育実技が行われていました。

もし、クマに出会ったら!

 7日(日)には立子山地区で、そして昨日は飯野地区でいずれも体長1メートルくらいのクマが目撃されています。

 本日も生徒は無事に登校しています。また、その他の被害も確認されていませんが、念のためにクマに出会った時の対処の仕方についてお知らせします。(環境省HPより)

 ○遠くにクマがいることに気がついた時
  ・落ち着いてその場から離れましょう。
  ・大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。
 ○近くにクマがいることに気付いた時
  ・落ち着いてゆっくりその場から離れましょう。
  ・クマに背を向けずに、クマを見ながら、ゆっくりと後退してください。
 ○すぐ近くで出会った時
  ・あわてた人の急な動作に驚いて、攻撃してくることがあります。
   冷静にあわてず、クマが立ち去ってからその場を離れましょう。
  ・突発的におそわれたら、両腕で顔や頭をガードして、大けがを防ぎましょう。
                              
 クマは平地では時速40キロぐらいのスピードで走れるそうです。あわてて逃げてもすぐに追いつかれてしまいます。
 クマを興奮させずにゆっくりとその場から離れることが大切ですね。


画像1 画像1

Good Morning!

画像1 画像1
 画像は今朝の登校の様子です。
 朝から気温が上がり、道路上の温度計は29度を示していました。

 下は毎朝、交通指導をしてくださっているALTのチャールズ・ペック先生です。
 一人一人に「Good Morning!」とにこやかに声をかけてくださいます。
 たいへんに勉強熱心で今週末には漢検9級に挑戦します。合格をお祈りします。
画像2 画像2

7月9日の給食

画像1 画像1
【献立】セルフハンバーガー 牛乳 コンソメスープ オレンジ

☆一口メモ☆
ハンバーガーはアメリカ生まれの料理です。日本ではファストフードとして手軽に食べられていますが、最近ではナイフやフォークを使う、きちんとした食事としてのハンバーガーも多く出てきています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.01)
        セシウム−137  不検出(<8.03)
        セシウム−134  不検出(<8.94)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.59)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.72)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.65)
        セシウム−137  不検出(<5.84)
        セシウム−134  不検出(<5.37)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。


緊急 熊出没情報

 本日、午後12時20分頃、飯野町の飯野野球場付近で体長1メートルくらいの熊が目撃されました。

 本校では、平常通り部活動は実施しますが、職員による巡回と下校時の安全確保に努めます。
 
 なお、徒歩で下校する生徒については保護者のお迎えをお願いいたします。
 後ほど担任が連絡いたしますので、よろしくお願いします。

「あなたにつなぐ飯舘絵本リレー」のプレゼント

 村の事業「あなたにつなぐ飯舘絵本リレー」で生徒たちに2冊ずつの本のプレゼントをいただきました。

 本は全国各地から寄せられたもので、新品ではありませんが全てクリーニング済みです。
 下段は2年2組の朝の読書活動の様子です。
 いただいた本は、朝の読書活動や夏休みの読書に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 画像は今朝の登校風景です。

 バス運行の改善により、8時過ぎには全校生が登校できるようになりました。
 余裕をもって、落ち着いた雰囲気の中で学校生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538