最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:66
総数:392478
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

校内書き初め大会

 本日の午前中に校内書き初め大会を行いました。
 上から3年1組、2年1組、1年1組の書き初めの様子です。他のどの教室も墨の香りと心地よい緊張感に包まれていました。

 1年生は「海辺の光」、2年生は「伝統工芸」、3年生は「技術革新」の行書に取り組み、県書き初め展にも出品する予定です。
 また、校内審査の金賞受賞者は全校集会で表彰します。
 全校生の作品は今月いっぱい廊下に展示しますので、機会があればぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 たまごスープ チキン味噌カツ ごまずあえ チョコタルト

☆一口メモ☆
 今日から三学期が始まります。冬休みの間に、夜更かしや朝寝坊をしたり、おいしいものをたくさん食べすぎたり、生活リズムが乱れませんでしたか?そのままの状態で学校に通うと、すぐに疲れてしまったり病気にかかりやすくなってしまいます。規則正しい生活リズムに戻すためにも、まずは早寝早起き、食事を3食きちんととることを心掛けてください。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.70)
        セシウム−137  不検出(<5.70)
        セシウム−134  不検出(<6.16)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.08)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.31)
        セシウム−137  不検出(<5.31)
        セシウム−134  不検出(<4.42)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3学期の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式後に各学年代表生徒から3学期の抱負についての発表がありました。
 以下は3年1組中川 昭くんの作文の抜粋です。

 今学期、受験合格という大きな目標のために三つのことを頑張りたいと思います。
 一つ目は、残された三学期の授業に真剣に取り組み、進路を実現させることです。
 二つ目は震災の年に入学した学年として、多くの方々から支えられ生活したことを思いながら、感謝の気持ちを忘れずに生活したいと思います。
 三つ目は三年間通ってきたこの学校をきちんとした形で卒業できるように、特に卒業式の歌の練習に力を入れたいと思います。
 中学校生活最後の三学期、一日一日を大切に過ごし充実したものだったと言えるような学期にしたいです。
 
 さすがに3年生、中学校生活最後の学期、そして受験に向けての強い気持ちが表れた発表でした。ぜひ実現できることを願っています。

第3学期始業式より

画像1 画像1
 本日、始業式を行い、平成25年度のまとめの3学期がスタートしました。
 式辞では、逆境にあっても、あきらめずに努力する一年としてほしいこと、そして、3学期の目標として、3年生全員の志望校合格と感謝と感動にあふれた卒業式の実現について話がありました。
 
 どの顔を見ても引き締まった表情で、2学期と変わらずにきちんとした態度で式に臨む姿から、3学期、そしてこの1年間がすばらしいものになる予感がしました。

画像2 画像2

明日から3学期

 明日から3学期が始まります。
 下の画像は2年1組の教室です。黒板には担任の先生からのメッセージが…学校では新学期に向けて準備は整っています。
 生徒の皆さん、新学期に向けて、心と体の準備はできていますか?
 
 ちなみに、明日は書き初め大会と水曜日の3時間目の授業があります。部活動はありません。詳しくは2学期末の学年だよりで確認してください。
 明日、皆さんが元気に登校して来ることを楽しみにしています。
画像1 画像1

新年の部活動がスタート!

 昨日よりスタートした部活動。気温が氷点下の中ではありますが、気持ちも新たに元気に取り組んでいます。

 写真は野球部の様子。新年最初の練習は往復8kmのロードワークを兼ねた初詣。キャプテンから「県大会、出場するぞ!」と力強い抱負が出されました。
 みんなで気持ちを一つにしてがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538