最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:60
総数:392874
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

研究授業ウィーク その12

1年1組 4校時:技術・家庭(技術室)「製作の作業手順を考えて製作しよう(木工)」
授業者:安齋 愛 先生

1年生の技術は本棚キッドを利用した木工製作を行っています。本時は「両刃ののこぎりやヤスリがけを、木目の方向に合わせて正しく使用する」ことをねらいに、板の木目についてや、両刃の使い方を学んだ後、実際に板を切る作業を行いました。安全面に配慮しながら、作業を行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 担々麺 牛乳 揚げ餃子 小松菜とにらのナムル

☆一口メモ☆
  担々麺は中国で生まれた麺料理です。発祥の地といわれている中国の四川では日本の一般的な担々麺とは違い、スープがない料理となっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.84)
        セシウム−137  不検出(<7.83)
        セシウム−134  不検出(<6.40)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.43)
        セシウム−137  不検出(<6.92)
        セシウム−134  不検出(<7.54)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.65)
        セシウム−137  不検出(<5.90)
        セシウム−134  不検出(<4.85)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業 6校時

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6校時の授業の様子です。

 左が3年2組の理科の様子
 たまねぎの根の細胞を観察する授業です。丁寧に細胞をつぶし、顕微鏡で熱心に観察していました。

 真ん中が2年2組の音楽の様子
 お互いに教え合いながらリコーダーで演奏していました。アルトリコーダーは慣れてきたでしょうか?

 右が1年1組の英語の様子
 授業開始時にみんなで音楽に合わせて雰囲気をつくり授業をしていました。中学校の英語にも次第に慣れてきて、楽しく授業を受けていました。

 期末テストが終了し、今週金曜日には実力テストを控えています。一つ一つの授業を大切に頑張る飯舘中生!! 目標をしっかり持って頑張って欲しいと思います。

7月1日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コロッケサンドパン 牛乳 コーンポタージュ フレンチサラダ

☆一口メモ☆
  今日のポタージュはとうもろこしを使ったコーンポタージュです。とうもろこしは食材として食べられる他に、家畜のえさやバイオマスエタノールという燃料の原料としても使われている野菜です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<6.07)
        セシウム−137  不検出(<9.84)
        セシウム−134  不検出(<7.97)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.34)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.71)
        セシウム−137  不検出(<5.99)
        セシウム−134  不検出(<4.92)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538