最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:50
総数:391298
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

野球部 今年度初の公式戦 GIANTS杯 相双予選

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(土)に野球部は今年度初めての公式戦であるGIANTS杯に参加しました。

 初戦の相手は石神中でした。初回に2点リード、3回には追加点で4−0でリードし優位に試合を進めていました。しかし、中盤に入ると相手もリズムにのり7回表の時点で5−9で劣勢の状況でした。

 最終回の攻撃から粘りを見せつけ、2本のランニングホームランで3点を追加しましたが、あと1点が出ず8−9で惜敗でした。

 試合後、選手からは「油断が出てしまった」「守備にまずいところが出てしまった」などの言葉が見られました。しかし課題ばかりではなく成長も見ることができました。それは、バットをしっかりと振れるようになってきたことです。一人ひとりが力強いスイングをした結果が最終回の攻撃につながったと思います。

 今月末には別の大会、そして1ヶ月後には中体連を控えています。のこりの時間野球部員全員で力を合わせて頑張っていきます。

本日の授業の様子 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の授業の様子を紹介します。

 1年生の数学では、加減法の学習をしています。本日は小数点の加減法の学習です。分からないところを積極的に先生に質問する姿がありました。

 また授業のはじめには、トランプを使ったミニゲームに楽しそうに取り組んでいました。

中間テストまであと2週間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の初めての定期テストである1学期中間テストが5月25日(月)に行われます。今日はちょうど2週間前です。

 そこで、今後2週間の学習内容の計画を立てました。内容は「目標」「目標を達成するための心得3か条」「メディアオフ目標」「各教科の目標点数」「学習内容」です。

 目標は、より具体的な数字で示すことが大切です。その目標にむかってこれから頑張っていけるといいですね。

 写真:1年生の計画を立てている様子  はじめての定期テストです。しっかりと計画を立て学習に取り組みましょう。

5月11日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 味噌汁 笹かまの磯部揚げ ちりめんじゃこ和え

☆一口メモ☆
  今日のサラダはキャベツを使ったサラダです。今の季節のキャベツは春キャベツといってやわらかく甘みがあるのが特徴です。キャベツは古代ローマから食べられていた世界最古の野菜です。日本へは明治時代、銀座の洋食屋さんで食べられたのが最初ですが、よく食べられるようになったのは、戦後の食生活の洋風化とともにせんキャベツとして食べられることで、各家庭にも広まりました。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<5.81)
         セシウム−134  不検出(<6.40)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<6.71)
         セシウム−134  不検出(<7.33)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<6.97)
         セシウム−134  不検出(<5.71)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

5月8日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  麦御飯 牛乳 ささみのレモン煮 切干し大根サラダ 
      煮干しの味噌汁

☆一口メモ☆
  今日の味噌汁は煮干しからだしをとり、そのまま味噌汁に使いました。煮干しはいわしの赤ちゃんで、丸ごと食べられる魚です。カルシウムをたくさんとることができます。カルシウムは皆さんの成長に欠かすことができない大切な栄養素です。今日は煮干しも一緒に食べて下さい。またおやつにもぜひおすすめしたいですね。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<7.05)
         セシウム−134  不検出(<5.78)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.22)
         セシウム−134  不検出(<5.91)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<6.18)
         セシウム−134  不検出(<5.08)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育は、陸上の短距離の学習をしています。

 本日の学習内容は「スタート」
 
 どうすれば早くスタートを切ることができ、スピードをのせていけるか。

 先生の3つのポイントを意識しながら走っていました。
 
 ポイントは、 ・「グイグイ加速していく」  ・「前傾姿勢を保つ」 ・「最初の一歩を大きく」の3つです。


応援団練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 中体連壮行会に向けて、応援団の練習が始まりました。吉田先生の指導の下、元気なあいさつに始まり、いろいろな応援の型を覚えていきます。先生がいないときも3年生が中心となり、練習を進めていました。壮行会は6月4日です。壮行会ではきっと迫力ある演舞を見せてくれることと思います。がんばれ、飯舘中応援団!

こあら号が来ました!

画像1 画像1
本日、お昼休みに「こあら号」が学校に来ました。巡回図書貸し出しをしてくれる「こあら号」は、新しい本を提供してくださいます。子供たちも楽しみにしています。教育委員会の方もおいでになり、貸し出しのお世話をしてくださいました。ありがとうございました。

本日の授業 1年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の授業の様子を紹介します。
 
 1年生の英語では、自己紹介の表現の仕方を学習しています。ALTの先生の発音を良く聞き真剣に学習に取り組んでいました。

連休中の練習試合 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休中に野球部は練習試合を行ってきました。

 5月2日が原町三中と中村二中との練習試合でした。久しぶりの実戦ということもありはじめは緊張したまま試合を行っていました。初めて練習試合に参加した1年生も声かけをがんばり、いい姿が見られました。

 5月5日は、滝根中との練習試合を行いました。前回の反省点を生かし、序盤から雰囲気を作っていくという課題のもとに行いました。1年生も全員出場し、試合をできることの喜びや実戦の難しさを感じた練習試合となりました。

 今週末には、大会を控えています。野球部員が力そして心を合わせて頑張っていきます。

5月7日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 チンジャオロースー ブロッコリーとコーンのサラダ
      もずくスープ 

☆一口メモ☆
  もずくは酢の物にすることが多いですが、今日はスープにしました。もずくの最大の特徴は低カロリーです。100gあたり4キロカロリーです。また食物繊維も多いので、おなかの中をきれいに掃除してくれます。そのためお通じがよくなりお腹もすっきりです。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<6.20)
         セシウム−134  不検出(<6.60)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.29)
         セシウム−134  不検出(<7.82)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<6.17)
         セシウム−134  不検出(<5.07)

※本日、献立表では麦御飯の予定でしたが普通の御飯を提供しております。
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

5月1日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】  たけのこ御飯 牛乳 さわらの照り焼き かぶの漬物 すまし汁
      かしわもち 

☆一口メモ☆
  5月5日は端午の節句です。この日は「こどもの日」ともいわれ、男の子の成長を祈る日です。災いをはらうためにしょうぶ湯に入り、かしわもちやちまきを食べます。今日の給食ではかしわもちの他に、今が旬のたけのこご飯を取り入れました。具をご飯に混ぜて食べて下さい。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<6.29)
         セシウム−134  不検出(<6.82)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.41)
         セシウム−134  不検出(<6.06)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<6.28)
         セシウム−134  不検出(<5.16)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 豆腐とさやえんどうの味噌汁 さんまの甘露煮
      ひじきの炒め煮

☆一口メモ☆
  ひじきは海藻の一種で、ミネラルを多く含む食品です。なかでもカルシウムをとても多く含んでおり、骨や歯の発達を助ける働きがあります。他にも鉄分や食物繊維も多く含んでおり、不足しがちな栄養を補ってくれます。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<6.07)
         セシウム−134  不検出(<6.57)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.30)
         セシウム−134  不検出(<5.97)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<5.59)
         セシウム−134  不検出(<4.60)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

特設陸上部スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から特設陸上部の練習がスタートしました。部長は3年1組の佐藤聖和くん、副部長は3年1組の菅野美奈さんに決まりました。

 初回の練習は、短距離ブロックは外周3周とドリル練習(動き作り)、長距離ブロックは外周10周のビルドアップ走でした。30度を超える炎天下の中、お互いに「がんば〜」「ナイスラン」と声を掛け合い、良い雰囲気で練習に取り組むことができました。

 5月20日の相双地区陸上大会に向けて、一回一回の練習に全力で取り組んで行きたいと思います。
 応援よろしくお願いします!!

4月28日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】  コッペパン 牛乳 白インゲンのクリームスープ フレンチサラダ 
      インディアンロール チョコクリーム

☆一口メモ☆
  毎日給食に出ている牛乳は、栄養バランスがとても良い飲み物です。特にカルシウムを多く含んでいて、カルシウムは骨や歯を成長させる大切な栄養素です。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<8.43)
         セシウム−134  不検出(<9.30)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.18)
         セシウム−134  不検出(<5.88)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<6.81)
         セシウム−134  不検出(<5.58)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

4月27日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】  ご飯 牛乳 あさり汁 厚揚げの肉味噌かけ 醤油マヨ和え

☆一口メモ☆
  あさりは貝の仲間の一つです。うまみ成分がとても多く、独特のだしがとれるため汁物やパスタなど、汁ごと食べられる調理方法がおすすめです。

★放射能測定結果★
・主食     セシウム−137  不検出(<6.23)
         セシウム−134  不検出(<6.74)

・牛乳     セシウム−137  不検出(<7.38)
         セシウム−134  不検出(<6.04)

・給食一食  セシウム−137  不検出(<5.80)
         セシウム−134  不検出(<4.77)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日、卓球部は相双中学生学年別卓球大会に参加しました。久しぶりの大会参加で、今までの練習の成果を試すよい機会となりました。また、同じ学年の選手とたくさん試合ができたのも、よい経験となりました。

はじめての土曜授業part3

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、
左 2年2組 「鉄と硫黄を結びつける実験」
右 3年生 「修学旅行の発表」

みんな真剣に授業をしていました。


はじめての土曜授業part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観の様子です。
左 1年1組「世界の人々の暮らし」
中央 1年5組「羊毛フェルトを使っての作品制作」
右 2年1組「式の値」

はじめての土曜授業part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成27年度は年間10回の土曜授業を予定しています。
今日はその第1回目。せっかくの機会なので、保護者の方においでいただき、授業参観としました。83%の出席率ということでしたが、今後100%を目指したいと思います。
 授業参観の後、PTA総会、学年・学級懇談会・部活動保護者会など、慌ただしい一日でしたが、保護者のみなさまのおかげで有意義な一日となりました。
 次回もまた、よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538