最新更新日:2024/07/12
本日:count up9
昨日:37
総数:289963
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

2年生

 2年生の算数の学習です。いろいろな形の学習をしたので、いろがみを使って四角形や三角形を隙間なく貼りあわせて図形作りをしていました。図形のまとめの学習ですね。三角形や長方形、正方形の形をしっかり覚え、それを使ってまた図形を作る作業で想像する力や考える力も育って来るのでしょうね。真剣に貼り合わせていた子ども達でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鉄棒で

 3年生は体育の学習です。体育館に行ったときはちょうど鉄棒でした。今の子ども達は、鉄棒で小さいときに遊んで来ないので、なかなか難しいですね。でも担任が補助しながら練習させていました。なかには、一人で出来る子もいますが、出来る子の方が少ない気がしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

「ちいちゃんのかげおくり」の第1の場面を読んでその時の気持ちについて考えていました。楽しい時間がもっと続けばいいのですが、戦争でその時間がなくなるので、「いつまでも家族で楽しく暮らしたい。」という感想もありました。これから場面が進んでいくとどんな気持ちで学習するのか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 津波防災マップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、まちあるきのまとめの学習を行いました。11班に分かれ、昨日のまちあるきをもとに防災マップ作りに取り組みました。
 より安全な避難ルートを見つけるということを意識しながら歩くと、登下校の時には気付かない危険な場所をたくさん発見することができました。それを地図上に書き表す作業を進める子どもたちは真剣そのもの。また、発表会では、短い時間で役割分担を行い大切なことを短い言葉でまとめ、しっかり伝えることができました。
 3日間の活動の中では、高学年の活躍が光りました。「自分たちの力で正しく判断する」という気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。(今野百)

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●麦ごはん●牛乳●さんまのすりみ汁●五色納豆●五目煮『今日は、9月30日さんまの日ということで、3年2組がランチルームで給食を食べました。食品カードを使って、食べ物のグループ分けをしたり、さんまの栄養や、肉と魚のあぶらの違いなどについて学習をしました。久しぶりの給食ということもあり、子供たちは旬のさんまや、大好きな納豆ご飯をおいしそうに食べる子供たちでした。』(磯谷)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 全校朝会 おさらい教室 校内研
10/30 市内音楽発表会(4年生) 市民芸術祭児童作品展
11/2 河川敷練習
11/3 文化の日
11/4 河川敷練習
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107