最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:67
総数:289472
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

9月25日 陸上記録会

朝方は雨が降っていて心配されましたが、開会式が始まる頃には雨も上がり、少し日差しも感じられるようになりました。市内12校の選手、応援団が一同に会しての陸上競技記録会です。北小の子ども達も自分の種目に精一杯力を発揮してくれました。本当にご苦労様です。
 記録会の様子を少しですが紹介します。

  開会式の整列、競技開始前の応援団の応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

800m

 6年女子と5年女子の800mです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1000m

6年男子、5年男子の1000mです。長距離の選手は、苦しくても最後まで力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 お弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、陸上記録会で給食がないので、1〜3年生は教室でお弁当を食べました。愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに食べる子供たちでした。来週の月曜日と火曜日も陸上大会の予備日のため給食がありません。引き続き、お弁当の用意をよろしくお願いします。(磯谷)

9月24日 明日の陸上記録会

 明日は,陸上記録会本番です。天気も大丈夫ですから,選手のみなさんは、最後の練習(大小校庭)で調整を済ませたら、今日は早めに床に入ってゆっくり休んでください。体調不良は選手として失格ですからね。自分の今までで一番よかったフォーム、記録を頭に浮かべながら,気持ちを落ち着かせて眠りましょう。もちろん、明日の持ち物等の準備をしてからですけど。応援団のみなさんもね・・・。

 25日(金) 選手、応援リーダー、係児童 6時40分 学校集合
                      6時45分 出発


        応援団           7時20分 学校集合
                      7時30分 出発

         時間に遅れないように!
 わたしたち先発隊は,7時には,はまなす運動公園にいますからね。(校長)

         1年生から3年生までは,弁当持参で普通授業です。

9月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●舞茸ご飯●牛乳●うずら串フライ●切干大根のハリハリ漬け●芋の子汁●月見団子『今年の十五夜は9月27日の日曜日ですが、今日は一足早いお月見献立でした。ランチルームでは、3年1組がお月見の由来について学んだり、秋の食べ物あてクイズなどをして楽しみました。明日からお弁当の日が続きます。忘れずに持ってきてくださいね。』(磯谷)

9月24日 漢字チャレンジ満点賞表彰式

画像1 画像1
 9月11日に行われた漢字チャレンジは、子どもたちの頑張りが表れ、どの学年も平均点がアップしました。書き順に気を付けて丁寧に書く子が多く、とても感心しました。
 今日は、各学級の代表者に満点賞の賞状が渡されました。校長先生の目をしっかり見て立派に賞状をもらうことができた子ども達。とても誇らしげな表情が素敵でした。
 11月6日には計算チャレンジがあります。目標をしっかり持って頑張ってほしいと思います。(今野百)

9月24日 今日の学習 作品作り(絵)

 1年生の図工です。今日も色塗りをしていました。顔、服の色も塗り上がり、後は周りの色塗りです。今日は、2つの色のパターンを担任が子ども達に教えていました。ただ,塗るのでなく,薄く色を作りとんとん塗りで作業を行っていました。もうすぐ子ども達の芸術作品が出来上がりますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 美しい歌声を目指して

 4年生は,音楽の時間です。市内音楽会に向けて「大切なもの」の2部(低音部、高音部)の練習です。本当はもう1曲も練習したいところですが、まだ声が出ていなかったり、音程がとれなかったりするので、何度も練習をしていました。すばらしいハーモニーになるように、取り組んでいきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 地層

 6年生は,理科の学習です。大地のつくりの断層について、コンピューターを使って調べ印刷していました。以前は地層についても実際に外に出て確かめていましたが、震災後は,どうしても調べ学習になってしまいますね。それでも、地層の様子や断層、断崖等をしっかり学習できるので助かります。いろいろな情報を的確に探せるようにしておきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ザリガニ

2年生も図工の作品作り「ザリガニとわたし」です。ザリガニはもう色塗りも終わり、子ども達それぞれのザリガニはとても生き生きとしています。今日は,自分の顔の色塗りです。ザリガニを観察している様子が伝わるように丁寧に作業に取りかかっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 連休中の出来事

 国語の学習で連休中に行ったところを発表していました。北小では、「話す,聞く」について力を入れて学習を進めています。みんなの前で自分のことや考えたことをはっきり分かりやすく話せるようになって欲しいですからね。聞く方も大切ですが・・。少しずつ自信を持って話せる子どもになってね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 作文

 5年生の国語は,連休中の作文です。5連休だったのでそれぞれの出来事をノートに書いていました。宿題に出されていたのか下書きを書いている子どももいました。何でも準備が大切ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木) 連休明け

 おはようございます。久しぶりの学校ですが、今日も爽やかないい天気ですね。さて、昨日までの5連休はいかがお過ごしでしたか? 18日は、チリ地震津波の影響で津波注意報が発令され,「臨時休校」それからシルバーウイークに入り5連休。連休中は天候にも恵まれたのでそれぞれのご家庭では行楽地へ、中学生がいるご家庭では新人戦の応援、休みがなく仕事ずけという方もあったのでしょうね。大きな事故やけが,病気もなくほっと一安心です。(私の方に連休中は,緊急連絡が入らなかったので、草刈り、稲刈りと農作業に勤しんだ連休でした。)
 さて,明日は市内陸上競技記録会です。選手のみなさん、応援団のみなさん、北小の代表としてしっかり力を発揮してください。(校長)

陸上記録会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、いよいよ市内陸上記録会です。今日はその激励会。応援団が進行を務めました。選手一人ひとりが自分の種目と目標を発表しました。そして、その後に応援リーダーが先頭に立ち、全校応援を行いました。
 選手団も応援団も今まで一生懸命練習してきました。明日はその成果を表す日です。応援団長からは、「選手の後押しをするような力強い応援をすること」、選手代表からは、「自分を信じて力を出し切ること」を誓う言葉が発表されました。
 明日は全員が心を一つに素晴らしい記録会になることを信じています。(今野百)

9月18日 「休校」 先生方は?

 雨はやっと小降りになってきましたが、現在も津波注意報が解除されません。津波浸水地域の教職員もいますが,大丈夫でしょうか?津波注意報が解除されるまで自宅待機です。
 学校は「休校」になり子ども達はいませんが,職員室では朝から先生方が,仕事に励んでいます。授業があると出来ないような仕事を黙々とこなす先生方。北小の先生方は、とてもすばらしい先生方です。職員室にいない先生は教室での作業です。津波注意報がなければ、やることも考えていてとても残念がっていました。子ども達への5連休中の宿題も用意していたようですが?
 (たぶん、おそらく) 子ども達も学校に来たかったと思いますが、   
  安全が第一です。
 おうちでの今日の学習は進んで取り組んでいるでしょうか?休みが続きますが、ダラダラと過ごしたり、テレビやゲーム付けの毎日にならないように声がけもお願いしますね。
「きずなメール」の連休中の生活を確認しておいてください。
陸上選手は、フォーム(腕振り、走り方)のチェックとイメージトレーニングも・・・。

 では、明日からの5連休をしっかり過ごし、24日(木)は元気で登校してきてくださいね。休み疲れや朝寝坊をしないように(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

津波注意報解除されず 「休校」

 昨日朝、南米チリ沖で起きた地震で今朝3時に津波注意報が発令され、避難勧告も継続中です。さらに大雨洪水警報や土砂災害警報もでました。大船渡港で7時56分に20cm、8時03分に30cmの津波も観測されました。間もなく10時を迎えますので本日は,「休校」といたします。今日を含め6連休になりますので、連休中の家庭での過ごし方(学習、生活等)についてよろしくお願いします。
 なお、陸上選手、4年〜6年の応援団については,特に健康管理等に十分配慮をお願いします。ケガや病気(風邪、体調不良)には、くれぐれも注意を!

○なお、きずなメールでも臨時休校等の連絡をしますので、保護者の皆様、それぞれの  ご家庭で子ども達が不安にならないような対応をよろしくお願いいたします。(校長)

  来週の予定
   24日(木)陸上選手激励会
   25日(金)市内陸上競技記録会 (4年〜6年参加)
         普通授業(1年〜3年) 

  ◇ 25日(金)28日(月)29日(火)は、お弁当をお願いします。

スマトラ三陸コネクションその2

 本校から伝統芸能「赤澤鎧剣舞」を伝統芸能部の部員が披露してくれました。
 お互いに質問したり終始和やかな会となりました。
 言葉など通じないものがあること、音楽や伝統芸能など国を超えて通じるものがあることを実感したようでした。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 ◎ チリ地震津波への対応について

◇今朝、南米チリ沖で地震が発生しました。明日の朝津波の到来が予想されますので対応 についてお知らせします。

 ☆ 登校前津波注意報(警報)が発令された場合
  ・解除されるまで原則「自宅待機」です。

  ・9時までに解除されない場合 「給食なし」ですが、今回材料等の確保と
   調理の関係で明日は9時半迄に解除された場合 「給食あり」でその時点
   から登校する。

  ・10時までに解除されない場合「休校」になります。

  なお、明日の朝の時点で津波注意報(警報)が発令された場合は、「きずなメール」 でも連絡します。

   今後津波の情報については,情報を確認しておき、対応を
  よろしくお願いします。(校長)

スマトラ三陸コネクション2団体来校

 2004年スマトラ大津波の被害を受けたインドネシア スマトラ島バンダ・アチェから、郷土芸能を舞う「アル・ハヤ」さんと映像制作を上映する「ティカール・パンタン」さんの2団体が来校しました。
 6年生の「歓迎の言葉」56年による「校歌」に続き、現在のアチェの様子や津波からこれまでの映像を通訳を通したお話でとても興味深いものでした。
 また、郷土芸能は太鼓の心地よい響きを連日聴くことができましたし、とてもダイナミックな振り付け等みんな心地よいひと時を過ごすことができました。
 NHKの取材もあり、放送は今日の18:10過ぎくらいからのようです。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 読み聞かせ高学年 表現朝会(低 中学年) ALT
3/3 おはなしころりん文庫 おさらい教室
3/4 かもしか号
3/7 かもしか号 全校4時間
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107