最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:47
総数:288287
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月14日 梅雨入りです

昨日、東北地方でも梅雨入りしたと発表がありましたね。いやな時期になります。今日は、曇りがちながら雨は降っていないので、4年生は2回目の社会科見学で警察署に行っています。出発前の子どもたちの様子です。楽しそうですね。しっかり見学して見聞を広げてくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

1年生の体育の学習です。最初は、シャトルランの練習をしました。来週の体育の時間に本番があるのでその練習をしていました。音楽に合わせて一定の距離を往復するので「つかれた。」と言っていました。でも、そのあとのころがしドッジボールでは元気に活動していました。とってもかわいい(めんこい)1年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

ころがしドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ころがしドッジボールの様子です。2カ所に分かれて赤白で行っていました。にげるときお尻を向けるとボールが当たりますよ。

3年生 習字の基本は

3年生の書写は毛筆の学習です。3年生になって習字を学習するので、最初に下敷き、文鎮、硯の置き方や筆の使い方について教えていました。その後、筆に墨をつけて筆の使い方です。最後は、後片付けについても指導がありました。手洗い場所や廊下が墨で汚れないようにしっかり指導した後片付けに入りました。しっかりと覚えて、次の時間からはできるようにお願いしますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の国語の学習です。「生き物は円柱形」説明文を学習し筆者の考えや物の見方について中心となる事柄をまとめる学習です。つまり要旨をとらえるのです。文章の構成と内容をとらえてそこに何が書かれているかを読み取る力が必要ですね。音読するときも常に筆者は、何を言いたいのかを考え、それが書かれている部分を見つけ出せるようにしていきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
●麦ご飯●いわしの梅煮●ひじきの煮物●のっぺい汁●冷凍みかん『今日は、和風の献立でした。骨まで柔らかく煮たいわしの梅煮は、ごはんが進む味付けでした。里芋が入ったのっぺい汁は、少し薄味でしたが、今日は、おかずの味がしっかりしていたので、今日は、あえて薄味にしました。普段から、薄味に心がけるようにしましょう。』(磯谷)

6月13日 5年生

5年生の国語の学習です。漢字ドリルを使って漢字の練習をしていました。今月末には漢字チャレンジテストもありますが、習った漢字をしっかり覚えて使えることが大切です。4月から習った漢字は、もう大丈夫ですよね。5年生は毎日の家庭学習や宿題もしっかりやっているはずですからね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 雨模様の1日です

土日は天気も良かったのですが、今日は雨降りです。梅雨の季節にもなってきているので仕方がないのですが・・・。畑の作物にとってはいいお湿りですね。教室を回って見て月曜日はどうしても子どもたちのあくびが多い気がしますね。学習の時はすっきり頭でしっかり学習しましょうね。(校長)

1年生の算数の学習からです。今日席替えをしたので子どもたちの座る場所が変わっていました。「席替えしたの?。」と聞くと「そうだよ。」と話してくれました。算数の学習は、たし算です。文章に書いてある問題を読んで、式を立て、答えを求めていました。計算が正しいのかを確かめるためにブロックを使って答えの確かめもしていました。具体物と数をしっかり合わせられと数字の理解も深まりますよ。最初の段階が大切なのでおうちでも見てあげてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、生活科の学習です。23日に行う町たんけんで行く夢商店街について事前の学習をしていました。グループ毎に店に入って学習するためにどんなことを聞いてくるかカードに書いていました。事前にしっかり学習してたんけんがうまくいくようにしてくだしね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、社会の学習です。今日は,東西南北の方位について学習していました。学校の位置から見て東側 南側等体の向きなども使って覚えさせていました。方位については生活について必要になるのでしっかり覚えて起きましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の算数の学習です。わり算(3位数÷1位数)の筆算の学習です。わり算を計算するにはかけ算、ひき算を必ず使います。かけ算九九順に唱えるだけでなく、その数に使いかけ算はいくらになるかすぐに見つけ出せるかが問題です。おうちでも復習を忘れずにお願いします。練習した分、必ず力になるはずですよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のわり算の筆算です。ドリルの問題に挑戦し、担任から○付けをしてもらったり、自分で考えたりしています。友達からのアドバイスを受けながら進めている子もいました。「わかる」「できる」ようになることが一番です。そのために、繰り返しの練習練習ですね。(校長)

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
●枝豆じゃこご飯●牛乳●エビカツ●いかともやしのサラダ●肉じゃが『今日も、噛むことを意識して、しらす干しや大きめ野菜の肉じゃがの給食でした。だんだん蒸し暑くなり、食欲が落ち気味ですがしっかり食べて、夏バテにならないようにしましょうね。』(磯谷)

6月10日 2年親子レク

今年度初めての親子レクは2年生です。フラフープ送りと二人三脚リレーを赤白に分かれて行いました。子どもたちもお父さん、お母さん方も楽しそうに競技をしていました。親子でふれあうことが出来て良かったですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年親子レク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
フラフープをバトン代わりに体を通して次の人に渡します。結構大変ですね。

2年親子レク 3

二人三脚リレーです。親子で協力し頑張っていました。息がぴったり合わないと結構大変かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 さわやかないい天気です

今日は,10日。6月も来週で半分が過ぎてしまします。今日は、本当にいい天気なので子どもたちの笑顔もいつもより多い気がしました。来週の火曜日(14日)はプール開きになります。学校のプールも今日には,満水状態になる予定です。汚れ落としの薬品を入れて置いたのと子どもたちが一生懸命に掃除をしてくれたので立派になりました。今は、用務員さんが最終チェックをしています。感謝して泳ぎましょうね。ありがとうのことばもあったっら言えると嬉しいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 1年生

1年生の算数の学習です。今日は、教科書の絵の文章を読んで式を作って答えを出す問題をしていました。
「あひるが2わいました。4わきました。あひるはみんなでなんわでしょう。」というように書かれていることを理解し、大事なことばここでは「あわせて」ということでたしざんになることもしっかり学習していました。すごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生の算数の学習です。カードを並べて数をあらわす学習をしていました。100ノカードが5つ、10のカードが10 1のカードが3つあってその数をあらわす学習をしていました。子どもたちの考えを活かしながら学習を進めていました。カードを操作することで数のしっかり掴みましょうね。発表も聞き方も上手になっている2年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生の体育の学習です。チームに分かれてコーンリレーの学習です。担任からチームに分けてもらった後の整列も立派でした。チーム毎に作戦を立てて2回走る人やアンカーを決めました。1分間という短い時間でしたが、しっかりと決めてリレーが始まりました。
少しずつ、成長している3年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 表現集会(4年生) クラブ
6/22 3年親子レク ALT 代表委員会
6/23 おさらい教室 職員会議
6/24 漢字チャレンジ
6/27 読み聞かせ(低学年)
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107