最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:69
総数:392283
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

実力テスト

1〜3年で、実力テストが実施されました。
みんな集中して取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県陸上大会選手壮行会

相双地区大会を勝ち抜いて、県陸上大会に出場する選手へ、全校生からエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の黒板に!

画像1 画像1
画像2 画像2
チョークの使い方にも気を配らないといけませんね!

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 厚揚げの肉味噌かけ ごま和え かぼちゃ汁

☆一口メモ☆
 今日のみそ汁はかぼちゃのみそしるです。かぼちゃはみかけによらず、きゅうりなどと同じ売り花の仲間です。中を割ってみるとでん粉質が多く、カロテンをはじめ、他の栄養がたっぷりの健康野菜です。天ぷらやサラダ、煮物、スープ、プリンなどお菓子にも使われます。これから旬をむかえます。おうちでも食べて下さい。ちなみにイタリア料理でよく使われるズッキーニはかぼちゃの仲間です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.77) 
         セシウム−134  不検出(<4.91)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.83)
         セシウム−134  不検出(<7.65)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.14)
         セシウム−134  不検出(<4.37)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538