最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:41
総数:289160
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外の活動を頑張り、お腹もぺこぺこ。次は、班で力を合わせての野外炊事です。メニューは、カレーライス。初めての飯ごうでのご飯炊き。ちょっぴり不安な点もありましたが、結果は上々。おいしく炊けました。
 がんばって作ったカレーの味は、最高です。そして、いつもおいしいご飯を作ってくれるおうちの方に感謝していただきました。

焼き板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の最初の活動は「焼き板工作」。指導員さんの話をしっかり聞き、真剣に取り組む子どもたち。さて、どんな作品が出来上がるのでしょう。楽しみですね。

頑張った沢登り

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊体験午前中のメインイベントは「沢登り」。雨の影響でできるか心配していたのですが、計画通り活動することができました。流れが速い川に四苦八苦しながらも全員最後まで登り切ることができました。素晴らしい!

7月7日 宿泊体験学習 入所式

画像1 画像1
 5年生は、陸中海岸青少年の家に無事に到着しました。全員元気です。入所式を行い、気持ちを引き締める子どもたちです。

7月7日 宿泊研修へ

今日は、曇りのすっきりしない日ですが、5年生は山田の陸中海岸青少年の家でに1泊2日の宿泊研修です。元気に登校した5年生、気持ちも新たに出発式に臨みめあてを守って思い出に残る宿泊研修にすることを宣言していました。そのあとバスに乗って出発しました。この研修で協力することの大切さや友達の良さをたくさん見つけ、自分自身も一回り成長してくれることを期待しています。5年生のみなさん、しっかり頑張ってきてください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 宿泊体験学習 結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、明日から8日までの2日間、山田町の陸中海岸青少年の家で宿泊体験学習を行います。今日は、結団式。1年先輩の6年生から、励ましのエールをもらい、気持ちを引き締める5年生。そして、校長先生からは、大切な心構えを教えていただきました。5年生にとって大きく成長する2日間となるでしょう。

7月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●ちらし寿司●牛乳●赤魚のマリネ●お星さまのすまし汁●星のソーダゼリー『今日は、明日がお弁当の日なので、1日早い七夕給食でした。3年生のクラスでは、ALTの先生と一緒に七夕給食を味わいました。』(磯谷)

7月6日 ALTの先生と初めての授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては、ALTの先生と一緒に授業するのは今日が初めて。みんなとても楽しみにしていました。
 今日は、英語の歌を歌ったり、自己紹介を聞いたり、果物の名前を英語で言ったりと盛りだくさんの内容でした。でも、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しく活動することができました。耳だけでなく体全体で英語を学んでいる子ども達がとても可愛らしかったです。(今野百) 

キャップハンディ体験 4年生

4年生は、総合で福祉について学習するので今日は社会福祉協議会から講師をお招きしてキャップハンディ体験を行いました。内容は、点字体験と白杖体験です。ふだん何気なく暮らしている私たちですが、目が見えなかったらどんな生活なのかをちょっとでも体験して優しさと思いやりの心を育ててくれると嬉しいですね。困っている人を見かけたり、気づいたりしたらそっと声をかけたり手伝ったりできる人になれるようにね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャップハンディ体験 2

白杖体験の様子です。どちらも交代で体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、好きなものを英語で相手に伝える学習を行いました。自分の好きな果物やスポーツをジェスチャーで表現する場面は、子どもたち発想の豊かさが光りました。みんな笑顔で次々と友達の好きなものを当てていました。楽しく自然に英語を使う気持ちを持ち続けてほしいですね。(今野百)

7月6日 6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ALTの先生と一緒に「道案内をしよう」というテーマで授業を行いました。
 始めに、いろいろな施設の名前を英語で言う練習をビンゴ形式のゲームで楽しく行いました。
 また、道案内のための言い方を練習しました。もし、道に迷っている外国語の方がいたら、自然に話しかけ、助けてあげることができるといいですね。(今野百)

7月6日 雨降りに

今朝は、霧雨や曇りの天気でしたが、今は雨音がきこえるくらいの雨量になっています。明日から5年生は、1泊2日の宿泊研修に山田の陸中海岸青少年の家に行ってきます。自然の素晴らしさや集団生活の楽しさ、そして自分の力を伸ばす機会にして欲しいと思っています。ぜひ、思い出に残る宿泊研修にしてくださいね。そのためには、協力と進んで行動をお願いします。天候は大丈夫ですから
 さて、今日は1学期最後のアルミ缶回収の日でした。ご家庭の協力に感謝いたします。ボランティア委員会の子どもたちが重さの計測や集配に頑張って取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1

今日の学習

1年生の音楽の学習です。リズムよく体を動かしたり歌ったりと楽しく活動していました。今日は、音楽のテストです。音楽に合わせての体のリズムと歌のテストもやるので「うみ」を練習して本番に備えていました。一生懸命頑張る1年生はどの子も輝いていていいですね。歌も上手に歌えたことでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌のテスト

画像1 画像1
3人ずつで歌ってテストですが、その前にみんなで練習です。

2年生

2年生は、国語の学習です。スイミーの第1の場面からだい5の場面まで学習が終わり、今日はその中から子どもたちが好きな場面の感想発表をしていました。どの子も自分がその場面を選んだ理由、そこで心に残ったことや感じたこと、自分と比べながらはっきりと発表していたのが良かったです。友達の発表を聞いて拍手する姿も成長を感じました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、国語の1学期のまとめのテスト(漢字)でした。今まで習った漢字の書き取りですが、送り仮名のある漢字もあるので大変です。漢字は、読めること書けることそして使えることが大切なので習った漢字は忘れないように機会がある毎に復習したり、文章の中で書き表せるようにしておきましょう。さて、どのくらい出来たのでしょうか?(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 6年生

6年生は、社会の学習です。戦国大名の世の中でしたが今日は徳川家康が全国統一までの様子についての学習です。落ち着いてしっかりと担任の話を聞いていました。分かることは、どんどん積極的に発言していきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 朝の活動の時間に「児童朝会」が行われました。場所は体育館が工事のため「ミニ校庭」で行いました。児童会による「今月のめあて」の発表や「熊本地震への募金」への協力や募金額の発表がありました。各委員長さんによる発表も行われました。1学期まとめの月、生活や学習のまとめをしっかりしていきましょう。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●黒糖角パン(ハチミツ&マーガリン)●ほうれん草のオムレツ●バンサンスウ●ラビオリのスープ『今日は、給食室の様子をのぞいてきました。できあがったスープの温度を測っている様子です。このように、加熱した全ての料理の温度を毎日測って記録しています。安全で美味しい給食を提供するために、調理員さん達は頑張っています。』(磯谷)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 弁当日 5年宿泊体験学習 芸術鑑賞事業
7/8 弁当日 5年宿泊体験学習 1学期図書最終貸出日
7/11 期末大清掃集会(15日まで) 読み聞かせ(中学年) 全校4時間授業
7/12 クラブ
7/13 捌マーク回収 1学期最終返却日
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107