最新更新日:2024/06/17
本日:count up170
昨日:145
総数:675805

ライオンズ表彰、皆勤表彰、スペシャル企画、前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/2(木)、町ライオンズクラブの方々から9か年皆勤者5名と全国大会へ出場した女子卓球部9名へ記念品授与式がありました。ライオンズクラブはアメリカのシカゴから始まった青少年育成活動や福祉活動を行う社会奉仕団体です。授与式後、全校生徒へ向け、代表の方から温かいお言葉を頂きました。お忙しい中、来校していただきありがとうございました。

 その後、3か年皆勤者(30名)と1か年皆勤者(36名)の表彰を行いました。一人一人が大きな声で返事をしました。健康に留意して学校生活を送ることができたことが素晴らしいですね。

 10時50分からは下級生からのスペシャル企画の催しがありました。クラスマッチの表彰、ダンス、思い出写真と続き、会場は温かい雰囲気に包まれました。最後は、下級生全員で卒業生へ花道を作り、笑顔で見送りました。

 3年生が下校した午後からは、在校生で明日の卒業式の準備をしました。各自が担当場所を責任をもって掃除、準備をすることができました。

 明日は素敵な卒業式にしましょう。

3年生最後の学年集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日の5、6時間目に最後の学年集会が行われました。
3年間の歩みをスライドショーをまじえながら、
振り返りました。
3年生職員から3年生に対してお祝いのメッセージのあと、
生徒たちからのサプライズ表彰がありました。

3年間かけて大きくなったね。

心も体も本当に大きくなった。

こんなにも温かい雰囲気の中で学年集会を行うことができたことは、
彼らの成長の証です。

3月3日の卒業式を日本一の卒業式にしよう!

卒業式練習とお祝い給食(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/1(水)、2限から3年生は卒業式の練習を行いました。3限に来賓玄関にみえたある業者さんから、「きれいな歌声ですね。卒業式の日は天気も良さそうですよ」と声をかけていただきました。これまで富貴中に携わっていただいた方々にも皆さんの歌声を褒めていただき嬉しかったです。

 さて3年生にとっては、今日が給食最終日となりました。お祝い給食ということでビュッフェ(バイキング)形式でした。どのクラスからもいつも以上の笑顔が見られ、楽しい会食となりました。素敵な思い出となったことでしょう。調理員さんをはじめ、準備をしてくださった方々に心より感謝したいですね。

 明日は3年生の皆勤賞、全国大会出場等の表彰があります。9か年一日も休まなかった生徒もいます。とても素晴らしいことです。いつも通り、堂々と胸をはって登壇してください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069