最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:162
総数:668265

林間学習 創作活動

画像1 画像1 画像2 画像2
モザイクキャンドルです。熱いロウを触りながら作っています。熱さに苦戦しています。

林間学習 創作活動

画像1 画像1 画像2 画像2
こけし絵&壁飾りです。自由に描いています。

林間学習 創作活動

画像1 画像1 画像2 画像2
押し花絵です。好きな押し花をプレートにおいていきます。美しいです。

林間学習 創作活動

画像1 画像1 画像2 画像2
デコレーションキャンドルです。自由につくっています。アーティスト魂炸裂です。

林間学習 創作活動

画像1 画像1 画像2 画像2
藤細工です。やり方のコツをおしえていただき、好きな色を使いながら編んでいます。

林間学習 退所点検

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食後、所員の方に退所点検をしていただきました。ほぼ完璧の棟、残念ながらたくさんのやり直しの棟さまざまでした。今から最後の研修、創作活動です。

林間学習 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食風景です。棟の掃除がすんだクラスから朝食です。夕べは体調不良者が数名いましたが、今日は大丈夫とのことでした。

林間学習 三日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。三日目の天気は晴れ、気温17度です。今日も爽やかです。地面の状況で朝の集いがなく、棟の掃除から一日からスタートしました。

林間学習 二日目班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日一日の活動についての反省をし、次にいかしていくために班長が意見を出しあっています。その後、各棟にもどり、明日がより良くなるよう、班員に伝えました。

林間学習 学級対抗大会

画像1 画像1 画像2 画像2
○×クイズでかなり盛り上がっています。先生も体をはってがんばっています。

林間学習 学級対抗大会

画像1 画像1 画像2 画像2
○×クイズでかなり盛り上がっています。先生も体をはってがんばっています。

林間学習 学級対抗大会

画像1 画像1 画像2 画像2
綱引きです。

林間学習 学級対抗大会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からの疲れも見せず、盛り上がっています。

林間学習 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
豚汁です。

林間学習 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなしっかりやってます。

林間学習 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは焼きそば、豚汁、ご飯でした。昨日よりテキパキできて、しかもおいしかったです。チームワークがさらにアップしました。

スマイルネットワークに参加しました

6月14日(火)に武豊中学校にて第1回スマイルネットワークが開かれました。
この会は,各小中学校の児童会・生徒会活動の内容を紹介し合うことで,自分の学校の活動に生かしていくという目的があります。
今回は,各校の年間活動について発表し,気になることを質問し合いました。
本校は2名の生徒会役員が参加し,堂々と発表することができました。
他の学校の活動から学び,富貴中学校の生徒会活動をより活発にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
チェックポイントに珍客がやって来ました。たぶん狸だと思います。3mほどの距離まで近づいてきてくれました。しばらくうろうろして何度も振り返りながら去って行きました。

林間学習 ランチタイム

画像1 画像1
山道をたくさん歩いてきたので早めのランチタイムです。少し休憩したらまた出発します。ただいまの得点220点です。

林間学習 高遠の山奥より

画像1 画像1
チェックポイント10に一番はじめのチームが到着しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069