最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:566
総数:673501

林間学習 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
蜘蛛の巣に何位も引っ掛かりながら、担当チェックポイントに到着しました。教師陣はこれからひたすら3時間生徒を待ち続けます。早く来てね?

林間学習 二日目 

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。天気は曇り、気温16度の清々しい朝をむかえています。朝の集いでラジオ体操をして今日の活動の始まりです。

林間学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツやゲーム、フォークダンスで盛り上がり、最後は炎の舞で締めくくりました。ダイナミックな舞にみんなくぎ付けでした。そして、家族のこと 学校のこと仲間のことを考えて、ファイヤーを終えました。

林間学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神が登場し、キャンプファイヤーが始まりました。それぞれ学級の火を分火され、絆を大切にし、目標に向かってがんばることを誓いました。

林間学習 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
一日目のメニューはカレーライス。少々焦げてしまったごはんも自分で作ったものは最高の味だったようです。後片付けもテキパキできて、今からファイヤーの準備です。

林間学習 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え、開校式が始まります。
式典の担当が式を進めています。生徒代表が、「この3日間で成長できるよう、フルパワーでがんばります。」と あいさつしました。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
国立信州高遠高遠青少年自然の家に着きました。
雨が降っているので、写真撮影は後回しにして、まず昼食を食べます。
バスよいもなくみんな元気です。

林間学習 

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に進んでおり、駒ヶ岳SAを出発しました。バス内では、心理テストをしたり、DVDを見たりして楽しんでいます。C組のバスでは今からカラオケが始まるようです。高速道路をおりました。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩を済ませ、予定より15分早く、鞍ヶ池PAを出発しました。

林間学習 高遠へいってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、バスに乗車しました。
あいにくの天気ですが、雨を吹き飛ばす元気です。
フルパワーで行ってきます。

バレーボール部です。

今日はたくさんの応援ありがとうございました。
男女とも3位という結果でした。郡大会にむけてさらにがんばります。

武豊町夏季中学生バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
富貴中バレーボール部です。今日は男女とも総体で大会に参加しています。
郡大会まであと1ヶ月。同じ会場で試合ができることに感謝しながら、この大会もがんばります。
現在、男女とも1勝1敗中です。
応援よろしくお願いします。

炎の舞リハーサル!!

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学習の準備もラストスパート!
今日(6月9日)は炎の舞のリハーサル。火をつけて練習です。

技・演技構成・選曲のすべてを生徒たちの手で行った、
渾身の舞に仕上がりました!
練習を通して、団長・副団長を中心に本当にすばらしいチームです。

今日はお忙しいところ、たくさんの保護者の方々や卒業生の皆さんに見守っていただき、大きな拍手をいただきました。
本当にありがとうございました。

林間学習事前指導パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
クラススタンツの練習に熱が入っています。
お互いに刺激しあって、気持ちが高まり、完成度も高まってきています。
このあと、教室で最終確認し、給食をたべて下校します。16時までは家庭学習です。

林間学習事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日からの林間学習に向けての最終確認をしています。
持ち物の確認をしたあと、生徒主体でキャンプファイヤーのリハーサル、スタンツ練習をすすめています。

サッカー部近況

画像1 画像1
こんにちは。サッカー部です。
先日行われたU15知多地区中学校サッカーリーグ大会で
C4リーグ1位通過を決め、決勝トーナメントに進出することが決まりました。
6月25日(土)から決勝トーナメントの戦いが始まります。
部員たちは優勝を目指して日々努力しています。
【C4リーグ戦績】
VS平洲中 8−0  VS南陵中 2−1 VS青海中 7−1
【C4代表決定戦】
VS大府西中 1−0
これからも富貴中サッカー部をよろしくお願いします!

林間学習まであと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の宿泊行事,林間学習に向けての準備が大詰めになっています。
 クラススタンツや歌の練習,隊形の確認,しおりの読み込みなど,
確認すべき事が多くありましたが,短い時間の中でよく動けていた
ように思います。
 大自然の中では予定どおりに行かないこともあるかも知れませんが,
しっかり備えて当日に向かいたいと思います。
 本日18:00頃より炎の舞チームが実際に火をつけてのリハーサル
をします。13名の精鋭達が,選曲から振り付けまでの全てを担当し,
連日,本番さながらの練習を重ねています。
 明日は事前指導です。忘れ物のないよう準備をしておきましょう。
 帰りは13:30頃帰宅予定です。また,部活動は朝部・午後部
ともにありません。(土日は部活動ごとに異なります。)

校内ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(火)の5・6時間目に1年生が校内ボランティアを行いました。
雨が少し降っていましたが,学校周辺の側溝掃除を班で協力して取り組むことができました。
生徒からは「もっと長い時間側溝掃除をしたかった。」という声もありました。
6月18日(土)には富貴地域で行われる,水辺クリーンアップ大作戦もあります。
今度は地域のために1年生が活躍していきます。

勉強法について

画像1 画像1
6月6日(月)の1時間目の学活で,勉強方法について伊藤より話を聞きました。
どの生徒も真剣に耳を傾け,有意義な時間になったと思います。
今すぐに実践できる内容もありました。
今後も勉強法+やる気で学習していけると良いですね。

修学旅行 おつかれさまでした

全員が無事に帰宅しました。
お迎えにきていただきありがとうございます。

金曜日に元気に会いましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069