最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:162
総数:668268

修学旅行 伊豆体験学習

画像1 画像1
吹きガラス体験、始まります!

修学旅行 体験学習へ出発

画像1 画像1
眠たそうな顔、今からを楽しみにしている顔、昨夜の楽しい余韻が残る顔、いろいろな表情を見せてくれながらの、集合です。

修学旅行 ぐらんぱる公園集合完了

画像1 画像1
全員の集合が完了しました。
今から体験学習に向かいます。

修学旅行 最終日 天気晴れ!

画像1 画像1
おはようございます。
昨夜降っていた雨が心配されましたが静岡県伊東市の天候は快晴。ツリークライミングで木に登ったり、シュノーケリングで海に入ったり、屋外での活動もめいっぱいできそうです。
昨日はディズニーシーでも雨が降りましたが、集合写真の時には、ぱっと雨が止みました。富貴中3年生は天にも味方されてますね。

修学旅行 伊豆のペンション

画像1 画像1
夕食時間も楽しく過ぎていき、各ペンション、レクリエーションの時間が、惜しまれつつも、過ぎていきます。伊豆は富貴中3年生の楽しい笑い声につつまれています…。

修学旅行 ペンション到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
きさくなペンションオーナーご夫妻にお迎えいただいて、修学旅行ラストナイトをペンションで過ごします。思い出深い一夜になりますように。
写真は『OPA』の『O』をイメージしましたっ。テンションMAXです(^∇^)

修学旅行 伊豆へ向けて

画像1 画像1
集合写真を撮りました。

修学旅行 伊豆へ向けて出発!

夢の国から覚め、伊豆へ向けて出発です。
みんなリュックが膨らんで…
いろいろおみやげを買えたみたいです。

修学旅行 ディズニーシー

画像1 画像1
ディズニーシーを満喫しています!
雨が降ってきてしまいました…

林間学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーのクラススタンツの練習に取り組んでいます。
クラス毎に趣向をこらしています。

修学旅行 ディズニーシーへ!

画像1 画像1 画像2 画像2
ディズニーシーに向かっています。
実行委員もおつかれさま。
天気は曇りですが、何とか雨は降らないという予報です。

修学旅行 2日目スタート

画像1 画像1
おはようございます!
2日目、起床し、朝ごはんを食べています。
みんな元気です★
今からディズニーシーへ向かいます。

修学旅行 学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員が企画した学年レクを行っています。
○?クイズの様子です。

修学旅行 無事ホテルに到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が東京分散研修を終えて、ホテルに到着しました。
ご飯を食べ、今から実行委員会が企画した学年レクの時間です。

修学旅行 分散研修終了

画像1 画像1
そろそろホテルに到着する頃です。
本部では先生が待っています。

修学旅行 分散研修

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは東京タワーです。
展望台から見える東京に感動しています!

修学旅行 東京到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
国会見学を終えて、今から東京分散研修へ出かけます。

修学旅行 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗り込みました。
みんな元気に出発しました。
スローガン『New Challenger』のように、新たな発見がある3日間にしましょう!

修学旅行 集合しました!

画像1 画像1
おはようございます。
今日から3年生は修学旅行へ出かけます。
7時27分名古屋駅に集合し、出発式を行います。

卓球部男子 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
部活の様子をお伝えします。
1年生はボールに慣れる練習をしています。
また仲間を応援するため、ベランダで応援の練習。
外まで響き渡るいい声でした。
会場でも精一杯応援して盛り上げましょう!
2,3年生は実践を交えた練習です。
試合に向けて、着実に実力を伸ばしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069