最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:53
総数:289520
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

お盆で赤澤鎧剣舞!

今日(8月15日)は,赤澤鎧剣舞が赤澤地区で鎮魂して歩きました。
午前最後は,西光寺の境内でご披露でした。
お盆ですが,保存会の皆さま御苦労さまでした。

子どもたちは,18日から2学期になります。
元気に全員学校で合えるかなあ〜〜?宿題はおわったかなあ〜〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい!銀河連邦子ども交流

昨日(8月7日),4日間の日程を終え銀河連邦子ども交流から子ども
たちが帰ってきました。大船渡市内の半分の小学校1名ずつの代表が銀
河連邦(日本国中の交流都市)の交流会に出かけました。
特に相模原市は震災当時からずいぶんたくさんの支援をしていただいた
都市です。各地のたくさんの代表と交流し,多くの思い出と学びがあっ
たと思います。
これを今度は学校で活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい子どもの夏休み

早くも夏休みも終盤にさしかかります。
子どもたちは規則正しい暮らしをしているでしょうか?
昨日ちょっと早く学校についたので,子どもたちがおにぎり岩の
ところでラジオ体操をしていました。
昔から夏休みの朝は,ラジオ体操から。
まあ昔は6時からやったものですが…。
朝から体を目覚めさせることが大切ですね。
保護者の皆さんもありがとうございます。
画像1 画像1

今6年生で話題の…

7月26日行われた6年生PTA活動において
ついに出た〜〜という写真が…
大きく拡大して見たところ????
何と髪の毛が〜〜!
じゃなくて,荷物の仮面でした〜〜。
お騒がせしました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/18 2学期始業式 全校4時間
8/21 身体測定(1〜3年) 委員会 読み聞かせ
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107