最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:196
総数:359230

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
大きな行事が終わって一息ついたところですが、尾島中の生徒はいつも全力100%です。
あいさつ運動をするために、朝早くから多くの生徒が集まりました。
元気な声が響き、爽やかな一日のスタートです。

合唱コンクール 全校合唱 "We Are The World"

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Closing Song "We Are The World"
今年初の試み。尾島中は今後、みんなでこの歌を広めていきたいですね。

合唱コンクール 吹奏楽部・PTA合唱・表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

合唱コンクール 3年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組,1組,2組 の順で歌いました。

合唱コンクール 2年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組,1組,2組 の順で歌いました。

合唱コンクール 1年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組,2組,1組 の順で歌いました。

合唱コンクール 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌斉唱(ひな壇上は、実行委員と本部役員)

平成29年度 尾島中学校合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス感動的な素晴らしい合唱を披露してくれました。

講評では校長先生が涙で声を詰まらせる場面もありました。

尾島中生徒の皆さん、素晴らしい合唱をありがとうございました。

雨の中の駐車場係など、運営に協力してくださったPTA教養部の皆様、ありがとうございました。

そして、今回の合唱コンクールを実施するうえでご協力いただいた多くの皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

平成29年度 尾島中学校合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA合唱も素敵なハーモニーでした。

平成29年度 尾島中学校合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの合唱は、後ほど販売するDVDでお楽しみください。

昨日味わったあの感動がよみがえってくると思います。

審査にはプロの音楽家の方々に加わっていただきました。

吹奏楽部の素晴らしい演奏を聴くこともできました。

平成29年度 尾島中学校合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日実施した合唱コンクールの様子です。

アップが遅れて申し訳ありません。

明日は合唱コンクールです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は尾島中学校合唱コンクールです。

11:50開場です。

尾島中体育館でお待ちしております。

明日10月24日(火)の連絡です

本日は台風のため休校でしたが、明日は通常どおり授業を行います。

連絡メールで教科連絡をいたしました。
ブログ上でもご確認ください。

画像1 画像1

明日10月23日(月)は休校になります

画像1 画像1
台風21号の影響で、明日は休校になります。

以下は、連絡メールでお知らせした内容です。

太田市教委より連絡があり、明日(23日)は市内全校休校となります。休校に伴い、不用意な外出を避けるなど、先日の通知にもありました「家庭での過ごし方について」、お子さんとの確認をお願いいたします。

実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しそうです。

まこもだけを食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
「まこもだけの青椒肉絲」大人気でした!

合唱コンクールスローガン

画像1 画像1
今年の合唱コンクールのスローガンは、3年3組生徒考案の、

We Are The "ONE" 〜 魅せる歌声 心を一つに〜

に決まりました。
全校合唱する"We Are The World"も意識してつくられています。

各クラス、一人一人が全力100%の力で歌うことで心を一つにして、観客を魅せる素晴らしい合唱をつくりあげてほしいですね。

本気で取り組む楽しさ。学年やクラスでの合唱練習からは、そんな雰囲気を感じます。クラスでの違いはありますが、強い思いをもってみんなで真剣に取り組む姿が素晴らしいです。(1年担任談)
来週が楽しみです。

明日の給食は「まこもたけ」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は青椒肉絲に「まこもたけ」がはいります。

3年生保育実習

画像1 画像1
家庭科の授業で、保育実習を行っています。近隣の保育園にお世話になり、幼児とふれあっています。
今日は1組でした。

表彰されました

画像1 画像1
総合文化部の作品が新田山に遊ぶ 野外美術展で新田山賞を頂きました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517