最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:74
総数:359477

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
安全委員会から尾島中生の「交通安全に関わるアンケート調査」の結果報告がありました。

75パーセントの生徒は「一時停止」を守っているという結果でした。全員が守るようになってほしいです。

最後に校長先生から「私も毎朝、車のエンジンをかけるときに『絶対、交通事故を起こさないぞ』と自分に言い聞かせています。」というお話がありました。

尾島中生、交通事故0を継続していきましょう!

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬県は一番交通事故が多いそうです。

また、中学一年生の5月が一番多いそうです。

交通事故に遭わない、交通事故を起こさない、という意識が大切です。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず最初にDVDで安全な自転車の乗り方を確認しました。

一番大切なことは「止まれでは必ず止まる。」です。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時、尾島中の体育館で、全校生徒を対象とした、交通安全教室を実施しました。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に教頭先生からの「いじめはいけないことだと分かっているのに、なぜなくならないのか?」というお話で、いじめ撲滅集会を終わりにしました。

生徒会本部役員を中心とした、生徒主体の活動となっています。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒全員がいじめ撲滅宣言に署名しました。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時に尾島中体育館で、生徒会主催の「いじめ撲滅集会」を行いました。

春季大会表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6校時、尾島中体育館で春季大会の表彰集会を行いました。

春季大会表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道部個人、陸上、剣道、テニスでは優勝がありました。

春季大会表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部
柔道部
バドミントン部
陸上部
剣道部
テニス部

以上の部が賞状をもらいました。

春季大会表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部とも全力を発揮しました。

林間学校への道〜スローガン決定〜

画像1 画像1
実行委員会でアイディアを出し合い決定しました。

林間学校への道

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃分担も決まりました。

林間学校の準備が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス、六つの班に分かれて、班員が実行委員、生活委員、給食委員、レク委員になって、林間学校の準備を進めています。

マルチ栽培

画像1 画像1
黒いシートで土を覆い、成長を促したり、雑草の発生を抑制したりします。

花植ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
見事です。

花植ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後、ボランティアを中心として、「日日草」「ペチュニア」を植えました。

心を込めて植えたので、愛情たっぷりの花が、秋まで咲き続けます。

尾島中にお越しの際は、是非綺麗な「日日草」と「ペチュニア」をご覧になってください。

5月の月間強化目標

画像1 画像1
尾島中生のストロングポイント「おじまあいさつ」をさらに磨きます。

尾島中生は本当によくあいさつをすることができます。よいところをさらに伸ばす。ともすると欠点ばかりに目が行ってしまいますが…「よいところを伸ばす」という視点を大切にしたいものです。

おじまあいさつ

画像1 画像1
おじまあいさつです。

尾島中の一週間は「おじまあいさつ」から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾島中の一週間は、生徒会本部役員による「あいさつ運動」から始まります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517