最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:196
総数:359235

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年一年生を対象に行っています。
虫歯や歯周病の原因を知り、歯の大切さを感じることができたと思います。正しい歯磨きをして、虫歯ゼロを目指そう!

学習計画

画像1 画像1
画像2 画像2
微調整です。

学習計画

画像1 画像1
画像2 画像2
記録をします。

学習計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PLANを立てたら、実行しながら微調整することが大切なんですね。

担任からのメッセージ

画像1 画像1
今週は期末テストがあります。

「続ける努力」…GRITです。

情報化社会から身を守る

画像1 画像1
中高生の、SNSトラブルが加害・被害を問わずに増えています。

「おぜのかみさま」

太田市青少推から出ている携帯電話やスマートフォン使用の合言葉の看板が、生徒玄関に立てられました。
中学生で自分の携帯電話をもっている人は、お互いが気持ちよく過ごすためにも、気をつけて使っていきましょう。

・ ・ ・ ・ ・ ・
メールやSNSは、機械と言葉のやり取りしているのではありません。
感情のある“ひと”と気持ちのやり取りをしている、という意識を常にもちましょう。
・ ・ ・ ・ ・ ・

画像2 画像2

応援団、始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から本格的に練習が始まりました。
2年の先輩から指導を受け、気合いの入った応援ができるように特訓です。

おかえりなさい[修学旅行]

画像1 画像1
全員無事帰ってきました。
おかえりなさい。
旅行の話でもしながら、お家でゆっくり疲れをとってください。

新幹線で移動中

画像1 画像1
順調に東京駅に向かっています。

いただきます

画像1 画像1
ランチタイム!
修学旅行最後のご飯。みんな残さず食べましょう!

京都出発!

画像1 画像1
修学旅行専用号で京都を出発しました!

京都駅到着

画像1 画像1
どこを見ても、修学旅行生ばかり…待機場所が混み合っています。それでも、生徒は最後のお買い物に行きました。

正解は

画像1 画像1
金閣寺の水が濁っているのはなぜか??
その答えは…
このように水が濁っていた方が金閣寺が綺麗に水面に映るから!
納得していただけたでしょうか??

北野天満宮での祈祷が終わり、京都駅へ向かっています。楽しい修学旅行もあと少しです。

北野天満宮2

画像1 画像1
全員で祈祷を受けました。
あとは個々の努力が大切です!
京都駅に向かいます。

北野天満宮

画像1 画像1
学問の神様!
これから、祈祷を受けます!

金閣寺到着

画像1 画像1
金色に輝く金閣寺。
なぜ水が濁っているのか…
これにも、理由があるそうです。

金閣へ出発

画像1 画像1
今日も天気は快晴です!

3日目の朝食

画像1 画像1
いよいよ最終日!
しっかり食べて、しっかり学んで、しっかり楽しみましょう!

おはようございます

画像1 画像1
最終日を迎えました。
みんな重たそうに運んでいます!中には何が入っているのかな??

一足先に、群馬に向けて出発です!

舞妓さん鑑賞パート2

画像1 画像1
伝統ある京舞を2曲披露していただき、質問コーナーでは、舞妓さんになった理由や着物を着る時間など…さまざまな質問に答えていただきました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517