最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:79
総数:358420

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

全校合唱の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時に、全校合唱で歌う
「We are the world」の練習をパート毎にしました。

英語の歌詞や、音取りが難しいかもしれませんが、
まずは「楽しむこと」を大切にしてもらいたいと思います。

本番が楽しみです。

尾島探訪への道

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島探訪とは、班のメンバーと一緒に自転車で尾島の史跡をめぐるフィールドワークです。
2年生での東京校外学習、3年生での京都班別学習の土台となります。
今日はその事前指導です。
明日は安全に出かけましょう。

生徒会本部役員選挙「立合演説会」

画像1 画像1
画像2 画像2
立候補した皆さんは立派な態度で演説をしてくれました。

十五夜メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「十五夜メニュー」でした。

ただいま尾島中の校庭から綺麗な満月が見られます。

放課後の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中では放課後ピアノのある部屋を利用して合唱のクラス練習をします。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の話

新人戦を振り返って…
○新人戦の結果を春季大会につなげてほしい。
○秋の夜長といいます。自宅でのトレーニングなどに使えるのではないでしょうか。
○素直な選手、真似のできる選手は伸びていきます。
10月7日(土)の駅伝大会でもベストを尽くしてほしい。

秋が深まっていきます。存分に秋を楽しんでほしいです。

これから合唱コンクールです。伴奏者や指揮者の苦労を考えながら練習に取り組んでいきましょう。

これからの季節、薄暮には十分注意してほしい…

 自分の命は自分で守る。
 相手の命も自分で守る。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの生徒が表彰されました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰集会で表彰された生徒達です。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時に尾島中体育館で表彰集会を行いました。

今回の表彰は、男女テニス部、女子バスケットボール部、女子剣道部、男女柔道部、女子水泳部、男女陸上部、女子バドミントン部、そして、英語弁論大会出場者です。

合唱練習スタートです

画像1 画像1
体育祭が終わり、今度は合唱コンクールへ向けて、クラスが動き出します。

朝のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
本部役員のあいさつ運動と、立候補者の遊説で、いつも以上に活気づいています。

県新人テニス選手権2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、男子シングルス3R〜と女子ダブルスの2種目が行われています。

バドミントン部新人大会

画像1 画像1
団体戦のトーナメントが決まりました。これから団体戦が始まります。

県中学生新人テニス選手権(個人戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れのさわやかな日になりました。
市新人大会も行われていますが、テニスは前橋敷島テニスコートで県大会個人戦の開始です。
初日の今日は、男子シングルスです。
土日を使って5日間開催されます。
がんばれ尾中生!

生徒会本部役員選挙遊説開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝から、朝・給食時の遊説が解禁されます。
さわやかな秋晴れの中、熱意がこもった元気な声が響いています。
選挙活動が活発になってきました。

お昼の遊説

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間にも、懸命に訴えていきます。
がんばれ。

生徒会本部役員選挙

画像1 画像1
尾島中では、生徒会本部役員に立候補した生徒達の「給食時の意見放送」と「各教室を回る遊説」が行われています。

10月4日(水)が投票日となっています。

体育祭閉会式

画像1 画像1
閉会式での校長先生

体育祭午後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭午後の様子です。

体育祭午後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭午後の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517