最新更新日:2024/07/02
本日:count up600
昨日:922
総数:680308

野外炊飯4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

野外炊飯3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

野外炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

野外炊飯1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

集合写真

画像1 画像1
 

お弁当。いただきま〜す!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年写真を撮影した後は、つどいの広場でお弁当。お腹空いていた子が多かったようで、あっという間に食べ終わっていた子もいました。

それにしても、良い天気!雲一つないです。

高遠青少年自然の家へ到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラス、バスレクで盛り上がった後、12時30分、自然の家へ到着しました。

その後、つどいの広場で入所式。学級写真、学年写真も撮りました。みんな、いい笑顔です。

6月4日(月)林間学校1日目 〜眺めの良い駒ヶ岳SAで2回目のトイレ休憩〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眺めの良い駒ヶ岳SAで2回目のトイレ休憩。みんな元気です。

さあ、高遠青少年自然の家までここからは、ノンストップです!

6月4日(月)林間学校1日目 〜鞍ヶ池PAでトイレ休憩〜

画像1 画像1 画像2 画像2
鞍ヶ池PAで10分間のトイレ休憩。
各クラス、バスレクを楽しんでいたようです。

6月4日(月)林間学校 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DO MY BEST

林間学校へ向けたスローガンのもと、体育館にて出発式を行いました。

一人一人にとって充実した三日間になると良いですね。

卓球 前田杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球の前田杯の大会が常滑市体育館で行われました。
どの学校も郡大会目前ということで,実力を伸ばして挑んできました。
今回女子は優勝,男子は3位の結果でしたが,
男女とも今後の大会にむけて大きな課題が見つかりました。
郡大会まであと1ヶ月となりました。今までの練習方法を見つめ直し,次の大会に挑んでほしいと思いました。

林間学習の火の舞リハーサル

 下校後のグランドの様子です。20名くらいの生徒が、林間学習で行う火の舞(? もしかしてもっとモダンなかっこいい名前かも)の練習に取り組んでいました。
 ひとつひとつの技の確認やつなぎ方の確認をしています。
 (火がつく前の写真です。実際に火をつけてリハーサルを行いました)
 今週末には、いよいよ荷物を持ってきます。
 林間学習はすぐそこ。健康に気をつけ、楽しい行事に!!
画像1 画像1

考え,議論する道徳

 今日の道徳の時間は「遵法」というテーマで,ペアで,その後学級全体で,話し合いが行われました。主人公の心の葛藤を想像しながら,きまりを守ることを20分近く議論しました。「友達の意見はおもしろい」「そんなこと考えているんだ」など人の意見や考えから自分の在り方を見つめ直していました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前中に,2・3年生を中心にプール清掃を行いました。
 担当したクラスが集中して作業に取り組んでくれたおかげで,1年分の汚れが落ち,見違える程きれいになりました。
 今日から水を張って,水泳の授業に備えます。水泳の授業に向けて,水着,水泳キャップ,ゴーグル等の準備・確認をお願いします。
 

記録会報告(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
陸上競技部です。
日ごろは陸上部の活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。
1年生17名が入部し、新体制で活動が始まりました。
その中、5月27日(日)半田運動公園陸上競技場にて記録会が行われました。
テスト週間明けではありましたが、好記録を出した生徒も見られました。
20日後には通信陸上競技大会名古屋予選会が行われます。
自分の目標達成のために、練習に励んでいきましょう。

1年 テストの日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

写真は、朝の教室の風景。

各クラス、最後の確認をしている姿が見られます。
朝、友達と会って情報交換することも重要でしょうね。

与えられた時間の中で一生懸命頑張りましょう。

1年生初めてのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝来ると,廊下に学年主任からの激励メッセージ。

 そして・・・テスト本番。


 1年生は英語のテストがありました。英語の問題で、最初の部分は放送問題です。
 放送の「問題を読みます」で、生徒たちの動きが止まり、教室のスピーカーに耳を傾けました。

 問題が流れると、

 静止したままじっと聞く生徒
 問題のあいているところにコツコツメモをとる生徒

と、対応はそれぞれです。

 「もう一度読みます」と、問題は2度読まれます。
 その後の「質問します」で、生徒たちの手は解答欄へと動いていきます。

 どうやら放送問題、無事に終わったようです。

林間学習のしおり製本

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目のしおり製本様子です。

1ページごとにページを取ってしおりを製本していきました。
今後、しおりを読み込んで、活動の全容を生徒一人一人におさえていってほしいという先生たちの願いが込められています。

教育相談

画像1 画像1
 テスト週間に合わせて教育相談が行われています。

 帰りのST後、教育相談予定の生徒は教室でテスト勉強をしながら待機し、順番に一人一人担任の先生といろいろなことを話します。

 担任にとっても、子どもたちにとっても、時間は多くは取れませんが、じっくりと話せる大切な時間です。

いのちの教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,授業参観の後,国境なき医師団(MSF) 日本副会長 久留宮 隆(外科医)氏をお招きし,「世界の紛争から“いのち”を守る」をテーマにご講演をいただきました。
外科医として,世界各地で多くのいのちを救うためにどんなことをしてきたのか,熱く語って頂きました。また,生徒からの「なぜ医者になったのか」の問いに,中学生のときに思っていた想いと,世界各地で取り組んできた現実とのギャップについても語って頂きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 45分6h委員会
12/17 個別懇談会
12/18 個別懇談会
12/19 個別懇談会
12/20 給食終了

保護者の皆様へ

学校からの配付物

進路情報

学校評価

富貴中だより

学校要覧

6年生の保護者の皆様へ

富貴中ハツラツ教育プロジェクト2017

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069