最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:271
総数:675921

林間学習に向けて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習1日目のキャンプファイヤーの中で披露する,有志による火舞いのリハーサルを行いました。
 自分たちで注意事項を確認し,円陣を組んで気持ちを高め,トーチ棒に点火しました。今までの練習とは違う緊張感の中,多少のハプニングもありましたが,冷静に対処してリハーサルを終えました。
 生徒たちから多くの反省がでてきて,「当日成功させたい」という気持ちがより高まったと思います。
 保護者の方々には,お迎えや応援をしてしていただき,ありがとうございました。
 当日はさらに火舞いの技も気持ちも上がってくると思うので楽しみです。

名古屋へ

全員、新幹線に乗り、名古屋に向かっています。
画像1 画像1

浅草にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮影した後は,クラスごとにもんじゃ焼きを食べています。

今から浅草へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリーの興奮冷めやらぬまま、今から浅草に向かいます。

スカイツリーにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望台にて

スカイツリーに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリーに無事到着しました。これからスカイツリーにのぼり東京の景色を満喫します。

少し早い解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式の場所の関係で,朝食の終わりに添乗員さんと引率していただいた方にお礼のあいさつをしました。

修学旅行 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,朝食後スカイツリーそして東京下町研修です。

修学旅行 3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目と同じホテルに宿泊しているおかげもあって,朝の過ごし方にゆとりを感じます。

教育実習生の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の月曜日から富貴中に2名の教育実習生が来ています。道徳の授業を行い、決まりを守ることなどを考え、グループでの話し合いもすすめていきました。

東京分散研修ゴール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもすがすがしい表情で戻ってきました。

林間学習に向けて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファイヤーの火舞い隊の練習もいよいよ大詰めです。
 明日のリハーサルに向けて特訓中です。

林間学習に向けて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事係が,先日いただいた野外炊飯用のお米を班ごとに分けています。
 はかりを探していたら,なんと、1950年と書かれたはかりを発見しました。
 調整せずに,計りたい数量にぴったりできたとき,とても満足した顔をしていました。

林間学習に向けて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタンツ練習です。

林間学習に向けて 2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習を来週に控え,準備も佳境に入ってきました。
 本日の総合的な学習の時間には,ファイヤー係の指示のもと,キャンプファイヤーの流れを確認しました。前回できなかったフォークダンスに楽しそうに取り組んでいました。楽しそうな様子を見て,思わず先生も飛び入り参加してしまいました。
 また,各クラススタンツ練習にも取り組みました。他のクラスの様子を見ながらそれぞれが刺激を受けているようでした。

いざ出発

グループに1台GPS機能付きの携帯をもって,東京分散に出発です。
画像1 画像1

修学旅行 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の朝。元気に朝食を食べています。今日は東京分散研修に出かけます。

1年生 薬物防止乱用教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に薬物乱用防止教室を行いました。
名古屋税関の山本様にご来校いただき、薬物の種類や恐ろしさ、税関の仕事内容、税関が押収した薬物の量などを伺いました。会の最後には生徒からの質問時間を設けて、罪の重さや麻薬探知犬の働きなどもお聞きすることができました。

研修中(3年)

画像1 画像1
少し早めのお食事タイム

研修中(3年班別研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの願いが届き、晴天に恵まれ、夢の国を満喫中。そんな夢の国での思い出もあとわずか。思う存分研修しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 修学旅行 尾P連総会
6/7 3年家庭学習日
6/10 2年事前指導
6/11 林間学習
6/12 林間学習

保護者の皆様へ

学校からの配付物

学校評価

ほけんだより

学校要覧

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069