最新更新日:2024/06/28
本日:count up142
昨日:196
総数:359362

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

明日 授業参観・保護者会の駐車場について

明日の授業参観・保護者会ではお世話になります。

お車でお越しの場合は、西門よりお入りください。
駐車位置については、下記図を参照ください。

P1 P2 P3 P4

に駐車をお願いいたします。

ご理解の上、ご協力くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1

若い眉 凜りしくあげて

冗談を言い合った、笑い合った
けんかをした

うれしかった、悔しかった
嫌なこと、投げ出したいこと、辞めてしまいたいこと・・・
きっとたくさんあっただろう。
けがをして試合など出られないときもあっただろう。
陰でこなした仕事もたくさんあっただろう。

いつでも、いつも仲間がいた。

仲間との時間を大切に。

勝ち負け、結果をこえた先に

何かがみなさんを待っている。

しっかりと、つかんで自分のものとしてほしい。

楽しみにしています。

さあ、がんばってこい。

選手宣誓

画像1 画像1
サッカー部長
女子バスケットボール部長

感謝を忘れずに

限界突破

changeg&challenge

令和をつぱっしりたいと思います!!

花火5連発

画像1 画像1
1.2年生 有志49名による応援団
全校一体となっての声援。

アンコールもあり

フィナーレは、3年生も交えての

「花火5連発」

大きな

大きな

力になったことだろう。

画像2 画像2

市総体等壮行会 7

柔道部
関東大会を目標にがんばってきました。まずは、県大会突破!!

女子バスケットボール部
悔いが残らないようにチーム全員が一丸となって試合に臨みます!!

サッカー部
部員全員が一丸となってがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 6

空手同好会
一試合一試合大切に 自分の力を出し切ります!!

総合文化部
全員で協力してがんばります!!

男子テニス部
練習してきた成果を発揮できるようにがんばります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 5

バレーボール部
悔いなく全員バレーで勝ち進みます!!

野球部
尾中野球でがんばります!!

男子卓球部
一人一人悔いが残らないように努力していきたい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 4

女子バドミントン部
全員が全力を出し切り限界突破!!

男子バドミントン部
県大会出場を目標にがんばります!!

男子バスケット部
全力で練習した成果を発揮します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 3

女子テニス部 
自分たちの力を発揮します!!

陸上部
日々の練習の成果を発揮します!!

水泳部
全力でがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体等壮行会 2

吹奏楽部
「奏思奏愛」という目標のもとに頑張ります!!

女子卓球部
 お互いに協力し合い力を発揮します!!

剣道部
 関東・全国大会を目指します!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム尾島 市総体等壮行会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(水)6校時

市総体等壮行会を行いました。
3年生の皆さんにとっては、尾島中での部活動をしめくくる大会・コンクール等が始まります。

生徒会長を先頭に、各部、吹奏楽部の演奏により入場です。

曲目は、backnumber「大不正解」。

生徒会長の熱い言葉に続き、各部この大会に臨む決意を表明しました。

修学旅行プレゼン準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着々と進んでいます。

ドライヤーのご協力ありがとうございます。

画像1 画像1
皆様のご協力に感謝いたします。

9台になりました。

目標の24台まで15台です。

意見交換しています

テスト返しも終わりました。

2年生の社会科では、中国四国地方の学習をしていました。
出雲大社、厳島神社、萩・津和野、広島などなど・・・と魅力たくさんの地方です。

今日は、
瀬戸内海の水運により、海上交通の便が良く、原料などを海外からの輸入がしやすいため発達してきた瀬戸内工業地域。

今後の瀬戸内工業地域について、今日は3人で意見交換をしています。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

太陽をひとつふところにいれていたい

1年生 詩の学習です。

八木重吉の「太陽」

朝方の雨もやみ、蒸し暑くなってきました。
汗も出る中、元気な大きな声で音読しています。

自分のイメージや世界を広げ、自分が感じたことや思いを、仲間と交流しよう。

画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバム用顔写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな素敵な笑顔で顔写真を撮ることができました。

出来上がりが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19
(金)
1学期終業式

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517