最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:166
総数:359064

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

管理人さんからの言葉

画像1 画像1
中学校生活、残りたったの2年半。できないことがあったら立ち止まって、違う方法を考え頑張り抜いてみよう。頑張れ尾中生!というエールをいただきました。

林間学校 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中、林間学校の校歌を力いっぱい歌いました。


三日間、寝食を共にして喜び体験、困難な体験を力を合わせて乗り越え、絆が深まり、成長できたと思います。でも、もっともっと成長できる力を持っています。学校に帰っても頑張りましょう!

レッツ俳句!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤城山の自然を俳句にしましょう。
みんな一生懸命考えています。

3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
やっと目が覚めてきました。
たくさんいただきます!

食事準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3日目 朝の集い

画像1 画像1
まだ眠そうな人もいますが、全員元気に最終日がスタートしました。
天気が悪いので、食堂で朝の集いを行いました。

室内レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変、盛り上がっています。

2日目夕食

画像1 画像1
 

昨日の修学旅行のプレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室でプレゼンを行いました。

小雨の中、赤城神社に到着しました。

画像1 画像1
 

これから湖畔散策をし、大自然を満喫してきます

画像1 画像1
 

食事の準備風景

画像1 画像1
毎回の食事では、食事委員の生徒が、みんなのために、盛り付けや配膳、片付けをしてくれています。
食事委員のみんな、ありがとう!

お昼ご飯

画像1 画像1
今日のお昼はみんな大好きカレーです。

2日目カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も霧の中カッター訓練開始しました。

いただきます!

画像1 画像1
昨夜は夕飯が17:30だったので、みんなお腹ぺこぺこです。たくさんいただきましょう。

おはようございます。

画像1 画像1
二日目の朝を迎えました。
昨日は疲れたのか、昨夜は、子どもたちはぐっすり寝ていたようでした。
本日は天候が心配されますので、午前中にカッター訓練を行う予定です。

古都の○○○を2年生に伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行は観光旅行ではありません。しっかり京都・奈良で“学習”してきたことを2年生にプレゼンテーションして伝えました。
来年訪れるときの参考になるとうれしいです。

無題

画像1 画像1
 

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕食

画像1 画像1
カッター訓練を終え、校舎内の掃除をし、キャンプファイヤーに備えます
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19
(金)
1学期終業式

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517