最新更新日:2024/06/17
本日:count up208
昨日:145
総数:675843

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会と就寝準備の時間です。
班長会では、今日の反省から明日への課題を確認します。

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴後の学習コンクールの様子です。
真剣です。

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の様子
みんなしっかり食べたようです。

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の様子

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯タイムが終わりました。メニューは、キャベツ、冷しゃぶ、豆サラダ、たこ焼き、煮物、ポテト、ハンバーグ、マグロの串カツ、フルーツポンチでした。おかわりも大盛況で、富貴中生らしくたくさん食べることができました。まもなく、入浴をして、学習コンクールの時間です。

宿泊研修 1日目 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い道のりを歩き終え美浜少年自然の家に着きました。最初の行事の合唱コンクールではホール全体に声が響き渡りました。クラスの級訓発表もあり、それぞれ目指していく目標を掲げることができました

宿泊研修 野間大坊にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野間大坊付近ではさすがに疲れも見られましたが,昼食で元気を取り戻し最後の難所も乗り切りました。

宿泊研修 オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少々迷った班もありましたが、予定通り進みました。
チェックポイントでは担当の先生からの難題も楽しく班で取り組んでいます。
暑い中ですが、がんばっています。

宿泊研修 1日目 1年生より

 5月16日(木)晴れ
 実行委員会による出発式を終え,元気に学校を出発していきました。
 まずはじめに運動公園をめざし,その後,研修1のオリエンテーリングとして,班ごとに鵜の池,野間大坊をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習に向けて  2年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習に向けて,さまざまな準備を進めているところですが,昨日はクラス毎に,キャンプファイヤーの中で披露するスタンツの練習に取り組みました。
 ダンスのスタンツになるクラスが多いようです。映像を見て練習するクラスや,すでに動きをマスターしている何人かの生徒が中心になって練習しているクラスもあります。
 完成にはまだ時間がかかりそうですが,キャンプファイヤーを盛り上げられるスタンツになれることを楽しみにしています。

授業公開,PTA総会・教育後援会総会,学年懇談会にご参加いただきましてありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい中,授業公開,PTA総会・教育後援会総会,学年懇談会にご参加いただきましてありがとうございます。
多くの保護者の皆様にご参加いただき感謝申しあげます。
授業公開では,保護者の方の参観もあり,どの授業も,生徒は真剣に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立定時制前期
教育相談
3/5 Aグループ公立高校学力検査
教育相談
3/6 Aグループ公立高校面接
教育相談
3/9 Bグループ公立高校学力検査
3/10 Bグループ公立高校面接
教育相談

保護者の皆様へ

学校からの配付物

学校評価

富貴中だより

ほけんだより

学校要覧

6年生の保護者の皆様へ

感染症対応

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069