最新更新日:2024/06/11
本日:count up185
昨日:319
総数:674430

「よい歯の子」が表彰されました

画像1 画像1
昨日の生徒朝礼で、「よい歯の子」が表彰されました。
お昼の放送では、保健委員による、よい歯の子へのインタビューを流しました。
甘い物を食べ過ぎないようにしたり、歯の位置に合わせてブラシの向きを変えたりするなど、日頃から意識しているそうです。
これからも歯を大切にして、丁寧な歯みがきを続けてほしいと思います。

職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/5(金)に「職業講話」を実施しました。住職、消防士、建築士といったさまざまな職種の方々から職場体験に向けた職業講話をしていただきました。仕事内容の他に、仕事をするうえで大切なこと、仕事の苦労ややりがいなどについて熱く語っていただき、有意義な時間となりました。

男子バレーボール部 グローイングカップ

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。男子バレーボール部です。
今日は常滑市のグローイングカップに参加してきました。
悔しい結果になりましたが、最終試合では全員で繋ぐバレーができていたと思います。
自分たちのミスを減らし、郡大会で良い結果が出るように2週間練習していきたいです。
保護者の方々には、今日も早朝からのサポートありがとうございました。

女子バレーボール部 コバルト杯

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。女子バレーボール部です。
南知多町の総合体育館にて開催されたコバルト杯に参加しました。

結果は6チーム中2位と健闘しました。
良かったプレーが多かった分、課題が浮き彫りになる1日でした。
3年生は残り2週間で郡大会を迎えます。
最後まで悔いなくやります。
早朝からのお弁当作り、送迎、応援等、大きなサポート本当にありがとうございました。

給食委員会の掲示

画像1 画像1
3年A組の給食委員が呼びかけ用の掲示を自主制作しました。
給食当番について、今週の担当と来週の担当が分かりやすく作成されています。
給食委員の生徒の自主性と想像力に感心しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 Bグループ公立高校学力検査
3/10 Bグループ公立高校面接
教育相談
3/11 教育相談
3/12 5時間授業:午後部活動なし
PTA運営委員会・全員委員会
3/13 5時間授業:午後部活動なし

保護者の皆様へ

学校からの配付物

学校評価

富貴中だより

ほけんだより

学校要覧

6年生の保護者の皆様へ

感染症対応

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069