最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:43
総数:289636
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

9月16日(木) 市内陸上競技記録会

今年の市内陸上競技記録会は,学校ごとに分散して開催しました。子どもたちは,一人一人が真剣なまなざしで競技に臨み,最後まで諦めずに自己記録に挑戦しました。応援も素晴らしかったです。
写真は開会式の選手宣誓と走り幅跳びの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 陸上激励会

明日の市内陸上記録会を前に、全校で激励会をしました。記録会はコロナウイルスの影響で学校毎の開催となりますが、選手やオープン参加する皆さんは自己記録を伸ばすために、これまで一生懸命に練習を積み重ねてきました。明日は応援を力に変えて、最後までねばり強くがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 「マラソンで日本旅行」

マラソン大会に向けて、子どもたちは200mトラックを一生懸命に走っています。児童会では、「マラソンで日本旅行」の取組を始め、全校児童が走った距離を合計して日本地図に記入しています。まずは、大船渡から東京までの「494,000m」を目標にしていましたが、先週1週間で走った距離は、なんと合計で「596,400m」に達し、東京を軽々とオーバーしてしまいました。次に目指すのは「鹿児島県」。みんなで力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 授業の様子

3年生は、栄養教諭の先生と「苦手な食べ物と仲良くなろう」という学習をしました。食べ物には、骨や筋肉を作ったり体や頭がよく働くようにしたり、体の調子を良くしたりするなど大切な働きがあることなどを学び、その後の給食では、苦手な物も食べようとしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金)授業の様子 その2

6年生の総合的な学習の時間の様子です。6年生は学習発表会に向けて、劇の準備に取り組んでいます。総合演出係が中心になって全体の意見をまとめたり、グループ毎に話し合ったりしながら、一人一人が自分の役割を意識し積極的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金)授業の様子

5年生の社会科の様子です。台風が心配な季節になりましたが、今日は台風の動き方と、雨の地域や雨量の変わり方等について学習していました。子どもたちはタブレット端末で衛星画像を動画再生して、台風の動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 授業の様子

4年生の外国語活動の様子です。いろいろな国の子どもたちのカバンの中身について英語で聞き取る学習や、英語クイズを出し合う活動をするなどして、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 芸術の秋(図工の様子) その3

3年生は、身近にある石や葉、枝などで好きな形を作り、タブレット端末で写真を撮って保存していました。タブレットの操作も、だんだん慣れてきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 芸術の秋(図工の時間) その2

2年生は、「スイミー」の世界に出てくるような、色鮮やかで楽しい形をした生き物づくりに没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 芸術の秋(図工の時間)

1,2,3年生の子どもたちが、図工の時間に想像力を働かせて作品作りをしている様子をお伝えします。(写真は先週の様子です)

1年生は、紙粘土に絵の具を混ぜて、とっても美味しそうなお弁当を作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) 陸上練習 その2

陸上練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) 陸上練習

5,6年生の子どもたちは、16日の陸上記録会に向けて、種目毎の練習や応援練習をがんばっています。写真はリレーとボール投げの練習の様子です。放課後の練習時間だけではなく、休み時間にも意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月) Pタイム その2

Pタイムの様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月) Pタイム

今日から「P(パワーアップ)タイム」が始まりました。マラソン大会前日の10月4日まで約1か月間、中休みに3分間走ります。今日はPタイム終了後も、30人以上の子どもたちが自主的に走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) プール納め

6月から始まった水泳学習も終わりの時期を迎えました。今日は体育委員会の皆さんの進行で「プール納め」を行い、代表児童が作文を発表しました。「プールの勉強が終わって悲しい。」「プールに3秒もぐれるようになった。」「息継ぎの練習をがんばって、25mを最後まで泳ぐことができた。」「来年は50m泳げるようになりたい。」「先生に教えてもらったり、友達に励ましてもらったりして、平泳ぎのタイムを10くらい縮めることができた」など、水泳学習の成果や来年の目標などを発表してくれました。次は陸上記録会(5,6年)やロードレース大会(全校)があります。仲間と励まし合いながら目標に向かってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(木) 授業の様子

6年生の体育(高跳び)の授業の様子です。グループ毎に役割を分担し、協力し合いながら上手に跳べるように練習していました。タッブレット端末で録画し、跳び方を確認する様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水) アルミ缶回収

今日は9月のアルミ缶回収日でした。ボランティア委員会の子どもたちが集計した結果、今回集まったのは91.8kg! 今年度1番の量でした。保護者の皆様、ありがとうございました。
800kg〜1000kg集まると、車いす1台分になります。これからもご協力をお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(火) 音読発表

今日は音読朝会があり、5年生が3つのグループ毎に北原白秋の詩「からたちの花」を発表しました。どのグループも暗記をして、声の大きさや間の取り方などを工夫しながら一生懸命に表現していました。

※明日9月1日は「アルミ缶回収の日」です。どうぞご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(月) 聖火リレートーチ、ユニフォーム展示

東京オリンピック聖火リレーで、6月17日に実際に使用されたトーチとユニフォームが、北小に展示されました。興味津々の様子でトーチを手に取った子どもたちからは、「かっこいい!」「思ったより軽い!」と喜びや驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金)授業の様子

1年生の国語の様子です。物語の学習で、登場人物の気持ちを考えながら、「力強く読む」「大きな声で読む」など音読の仕方を考え、工夫して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107