ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

3学年・進路説明会

画像1
11月17日(水)3学年の進路説明会を実施しました。11月も半ばを過ぎ、いよいよ進路実現に向けての準備を具体的に進めていく時期になりました。多くの保護者の皆様からお越しいただき、子どもたちと一緒に、今後の日程・受験計画、事務手続きなどを確認していただきました。緊張感をもって話に聞き入る生徒たち。不安な気持ちもあると思いますが、前向きに自分の進路についてじっくりと考え、家族や先生と相談しながら見つめ直し、最後は強い決意をもって自分で決める…真剣に考え抜いていくことが今後につながる力となります。高校はゴールではなく、そこで自分が何をするのかを見つけ、鍛える場所です。自分次第で「実りある時間」を創り上げていけることでしょう。この進路選択の機会を通して、また一つ自分を成長させてほしいと思います。保護者の皆様からお子さんを支え、励ましていただきながら、私たち職員も全力で生徒たちをサポートしていきたいと思います。何か御不明な点等ございましたら遠慮なく御相談ください。

各種コンクールの結果

画像1画像2
【全国中学生人権作文コンテスト】

○新潟県大会 優良賞 『どんな自分でも』
○南魚沼人権擁護委員協議会 優良賞 『私が思う差別について』
○南魚沼人権擁護委員協議会 佳作賞 『人権について』

【いきいきわくわく科学賞2021】

○中学校物理・化学の部 新潟県教育委員会教育長賞
 『オリオン帰還大作戦2〜安定して落下する
                   パラシュートを探る〜』

舘野智江子様をお迎えして

画像1画像2
11月11日(木)「生徒の生活・活動がより充実するように」と、六日町中学校に多額の御寄付をしてくださった舘野智江子様をお迎えし、代表生徒から感謝の言葉を伝えました。猛暑の中、毎年、体育祭の準備活動を行ったり様々な会議・集会を開いたりする「視聴覚室」、マスクを着用したまま合唱練習に励んだり吹奏楽部がコンクールに向けて一生懸命練習したりする「第2音楽室」。生徒たちが快適に集中して活動に取り組めるように、そして、舘野様の御厚意がこれから先の六中に「財産」として受け継がれていくように、という願いを込めて、それぞれの部屋に大型のエアコンを取り付けていただきました。また、小会議室など3つの部屋にも同様にエアコンを設置していただく予定になっています。
御子息が六中生だった頃、舘野様が当時の校長先生と「教育について」交わしたお手紙のお話、夭逝された御子息が自分の仕事にやりがいをもってがんばっていたお話などを聴かせていただき、教育や学校、子どもたちに対する舘野様の熱い思いを代表生徒も感じ取ったことと思います。自分たち若い世代を応援し、手を差し伸べ、背中を押してくれる舘野様はじめ周囲の方々に感謝し、これからも素直さ・たくましさを忘れず、困難や失敗があっても何度でも立ち上がり、よりよいものを求めていく六中生でありたいと思います。本当にありがとうございました。

火災避難訓練

画像1
11月11日(木)火災を想定した避難訓練を実施しました。放送による連絡・指示の確認、避難時の行動確認、避難経路の確認、点呼方法の確認などを行いました。非常ベルが鳴ってからの状況確認・避難指示が遅かったり、避難経路・非常口で渋滞が発生したり、非常口が冬囲いのため通れなかったりなど、万が一、突発的に災害が発生したときには、すべてが予定通りスムーズに進むとは限りません。今回の反省点を見直し、緊急時に生かしていけるようにしていきたいと思います。生徒たちは大変落ち着いて、臨機応変に行動することができました。立派です。基本的な動きを身に付けるとともに、それだけにとらわれず、状況に応じた判断・行動で、かけがえのない生命を自ら守れるようにしてほしいと思います。

福祉体験学習

画像1画像2
11月9日(火)南魚沼市社会福祉協議会の方々からお越しいただき、3年生を対象に「福祉体験学習」を行いました。10月に行われた学習ガイダンスに続いて、「ブラインドウォーク体験」「ボッチャ体験」「高齢者体験」「福祉講話」を通して、具体的に学びを深めました。実際にやってみることで、単なる知識ではなく、「自分事」という意識が高まり、今後につながる力となっていきます。今回の体験・講話により、ものの見方・考え方も広がったことでしょう。他者への思いやりや社会貢献のための実践力を、みんなが様々な場面で発揮していくことを期待しています。

県駅伝大会の結果

画像1
11月5日(金)見事、地区大会を突破した駅伝部が県大会(於 小千谷白山運動公園)に挑戦しました。肌寒く、冷たい雨が降る中、女子も男子も一人一人が素晴らしい走りを見せ、チームみんなでタスキと思いを繋げました。みんな、がんばりましたね! お疲れ様!

○男子: 7位 入賞! チームベスト更新!
○女子:23位 チームベスト更新!   

薬物乱用防止教室

画像1
11月4日(木)学校薬剤師の今成良子様を講師に迎え、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。医薬品と薬物との違い、薬物が脳に与える影響、薬物の依存性など資料を基に説明を受け、その恐ろしさについて学びました。「これくらいなら…。1回くらいなら…」と安易な気持ちで使用したことで、自分や周囲の人々の人生を暗いものにし、社会的信用を失うことにもつながる薬物…。今回の学びを大切にし、みんなには幸せな人生を歩んでいってほしいと願っています。

職業講話

画像1画像2
11月2日(火)2年生の「総合的な学習の時間」に、ハローワーク南魚沼から講師をお招きして「職業講話」をしていただきました。今年度も「職場体験学習」は実施できず、「働くこと」の喜び・苦労、「社会人」として大切にすべきことを直接感じ取り、学ぶ機会を得ることはできませんでしたが、今回の「職業講話」を通じ、自分の将来への展望を抱き、今の自分を見つめ直すことができた生徒も多いのではないでしょうか。みんなが普段当たり前のようにしている「挨拶」や適切な「言葉遣い」、その他にも「清掃」や「仲間との協力・思いやりの心」など、すべてがいずれは社会人として生きるみんなには必要な力となります。より広い社会・多くの人々との関わりの中で、信頼され、愛されるみんなであってほしいと願っています。今回の学びを日々の生活に結び付け、家庭、地域、学校の中で実践していきましょう。

生徒朝会・選挙管理委員委嘱式

画像1画像2
11月2日(火)今年度初めての「生徒朝会」を実施しました。生徒会各リーダーによる整列指示・司会進行の下、生徒会役員選挙に向けた選挙管理委員の委嘱、選挙に関する説明が整然と行われました。3年生が中心となって全校生徒を導きつつ、ともに築き、磨き上げてきた委員会活動・部活動・行事…。いよいよその「バトン」が引き継がれる日が近づいてきました。より良い六中の姿・さらなる「輝き」を追い求め、選挙活動・投票に「思い」を込めて、一人一人が「できること」に精一杯取り組んでいってほしいと思います。投票は12月2日(火)です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

予定表

学校だより

証明書・申請書等

きまり・方針