最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:41
総数:79485
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

交通安全街頭指導

先日、朝の登校に合わせて交通安全指導が行われました。安曇野警察署、安曇野交通安全協会の皆さんが、校門や近くの横断歩道、自転車置き場などに立ち、指導をしていただきました。横断歩道では、きちんとした横断の仕方、注意点など指導していただき、自転車置き場では、「ブレーキのきき具合、空気圧」なども合わせて指導していただきました。
これからの季節、路面状況も変化することが多いです。指導していただいたことをもとに、一層、安全な登下校をしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

交流清掃が始まりました

本日より、交流清掃が始まりました。各学年が混じって清掃を行うことを通して、学年を超えた団結力を高めるとともに、各学年の取り組みを参考にして、それぞれの清掃を向上させることを目的にしています。
今日は初日ということもあり、清掃前にはお互いに自己紹介をしたり、リーダーの3年生が個々の分担や清掃方法の説明をしたりしていました。交流清掃は12月9日(木)まで実施します。この交流清掃を通して、清掃への取り組みを見返し、さらに向上させていけるとよいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 保護者懇談会2
12/7 保護者懇談会3
12/8 保護者懇談会4
12/9 保護者懇談会5
12/10 保護者懇談会6
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303