最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:176
総数:359401

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

尾島探訪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左:東照宮 中:東照宮 右:明王院

中島知久平邸にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、順調に見学しています!!

上:知久平邸
中:知久平邸
下:八坂神社

尾島探訪出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6/4(金)から延期されていた「尾島探訪」ですが、たった今出発式を終え、出発しました!!

感染予防、熱中症対策もしながら班ごとに半日かけて回ってきます!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「あさり」には、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄など、ミネラルがったっぷり入っています。骨や歯を丈夫にしたり、貧血対策になるのでオススメ食材です。

今週のTryボード

画像1 画像1
今週は先週の「英語をたくさんしゃべる!」の再Tryです。

何をもってTry達成とするのか。
それを知っているのはクラスの生徒のみです。

とにかく頑張ります。

あるクラスの日誌

画像1 画像1
日誌にこのようなことが書いてありました。

新学年になり、2ヶ月がたちました。
それぞれのクラスが集団として成長しています。

Road to Australia 3

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、オーストラリアの生徒とつながりました。

緊張しながらも、楽しそうに英語で話していました。
これから、他のクラスもつながっていきます。

ドライヤ、ありがとうございます。

画像1 画像1
先日、また寄付していただきました。

ありがとうございます。
皆様のご協力に感謝申し上げます。

尾島中2年生、4クラス、各クラス8班で「ドライヤの分解と観察」を行います。

現在23台、目標まであと9台です。

よろしくお願い申し上げます。

6月は食育月間

画像1 画像1
6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
よくかむと、こんなに良いことがあります。
「ひみこのはがいーぜ」で覚えましょう!

ひ  肥満防止 たべすぎを防ぐ
み  味覚の発達 味がわかりやすくなる
こ  言葉の発音 はっきりはなせる
の  脳が発達 記憶力がアップする
は  歯の病気予防 むしばになりにくい
が  がんの予防 がんになりにくくなる
いー 胃腸快調 おなかの調子が良くなる
ぜ  全力投球 ちからがでる

チャンスは一度きりではありません。

画像1 画像1
尾島中の生徒の粘り強さは、こんなところで育まれているのかもしれません。

世のため人のため作戦

画像1 画像1
何気ない毎日の行いが、安心できる空間を作ってくれています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんにゃくサラダ」にもはいっているこんにゃくは、こんにゃくいもからできています。
群馬県は、こんにゃくいもの産地で有名です。

応援団募集!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1年生の1組3組で応援団募集を呼びかけました。

過去の映像を見てもらい、イメージをつかんでもらいました!
最初の出番は「壮行会」です。

進路指導通信 ブログでも発信していきます!

画像1 画像1
進路指導通信01
進路指導通信02
進路指導通信03
進路指導通信04
進路指導通信05

受験に関する大事な情報が満載です。

3年生や3年生保護者だけでなく、1・2年生も参考にしてください。

今後も随時、発信していきます!

アルミ缶回収

画像1 画像1
尾島中の生徒会は一味違います。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のカミカミメニューは、「たこ飯」と「海藻サラダ」でした。
よくかんで食べることで、脳の働きを活発にしたり、消化を助けてくれます。

「アルミ缶回収」始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

何気ない優しさ〜素晴らしい出会いを通して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学級委員会のメンバーが「みんなのための何気ない行い」にスポットライトをあてています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
この期間の給食には、「カミカミメニュー」を取り入れています。今日は、「いわしの梅煮」「ごぼうサラダ」でした。

目標用紙リニューアル!

画像1 画像1
目標用紙のデザインをリニューアルしました!
今までの者よりも明るくかわいらしくなったので、ぜひ、毎月見てください!

副会長
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

2年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517