最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:176
総数:359401

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

県大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(土) ぐんま国際アカデミー体育館

 レシーブの強化・切り返しの速さをあげることに特に力を入れて取り組んできました。
 男子団体3位 県大会出場 
 おめでとう!!

最後まで全員で走り抜く

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(日)市民体育館

 ディフェンスに力を入れて取り組んできました。
 たくさん走ってきた

感謝の気持ちをプレーに

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(土)新田野球場
 今まで支えてくれた仲間や家族への感謝の気持ちを忘れず全力でプレー。
 
 「3年生まで回すぞ!」
 

今週のTryボード

画像1 画像1
画像2 画像2
先週までのTryボードは「衣服の調整」でした。
期末テストもあり、忙しく、なかなか達成できませんでしたが、気温と湿度を確認することが達成の基準でした。

今週は「給食のおかわり」でした。少しでも残飯を少なくしようとTryする様子が見られましたが、食事は人によって速度や量が異なるので、難しいです。

来週へ持ち越し少しTryのカスタマイズが必要そうです。


「先生〜、持ってきたよ〜」授業参観にて…

画像1 画像1
授業参観で学校にお越しいただいたとき、お声がけいただいて、ドライヤを寄付していただきました。

お知り合いのお宅まで足を運んでいただき、学校にドライヤを寄付してくださった方もいらっしゃいました。

皆様の尾島中に対する「思い」を実感しております。
本当にありがとうございます。

いつでも受け付けておりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「夏野菜けんちん汁」には、なす、かぼちゃが入っていて、いつもと少し違うけんちん汁でした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「セルフハンバーガー」
ハンバーグとボイルキャベツ、ケチャップをはさんで出来上がりです!

「ドライヤ」大活躍です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様に寄付していただいております「ドライヤ」、技術の授業で大活躍です。

生徒は瞳を輝かせて、知恵を出し合いながら、分解しております。

皆様のご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございます。

一年中、ドライヤの寄付を受け付けております。
引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日、七夕です!七夕にちなんで、星形の杏仁ゼリーを使用しました。
夏野菜カレーには、たくさんの野菜がはいっていました。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みそ」には、生活習慣病や骨粗鬆症の予防、疲労回復など様々な効果があるそうです。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様のご協力により、技術の授業で分解と観察するドライヤが34台集まりました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

また、ドライヤの分解は、教科書に取り上げられている内容で、来年度以降も実施いたします。

今後もご家庭に「使っていないドライヤ」「壊れているドライヤ」がございましたら、学校へのご寄付をよろしくお願いいたします。

明日7/6は授業参観・保護者会です

 明日の授業参観・保護者会ではお世話になります。
保護者様の駐車場につきましては下図のようになっております。
雨天の場合、足下が悪くなりますが、お気をつけてご来校ください。
画像1 画像1

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「キムタクご飯」は、長野県塩尻市で始まった給食メニューで「子どもたちに漬物を食べて欲しい」という栄養士さんの思いから考えられたメニューだそうです。

自分に挑む!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日(土)より太田市中学校総合体育大会が始まりました。
 本校では、まず卓球部の個人戦、団体戦がスタート。

 「楽しくやろうぜ!」
 さあ、行こう。

朝の10分間

画像1 画像1
画像2 画像2
月・水・金は朝読書
火・木は朝学習

朝学習ではタブレットを使ってeライブラリをしています。

1年生空手!!

画像1 画像1
1年生も空手がスタートしました!!

気合いの入ったかけ声が、体育館に響き渡り、勢いを感じました!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「韓国風焼肉」調味料に、トウバンジャンと酢を使用しているので、暑い時期にも食欲がでるような味付けになっています。

楽しくやろうぜ! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子卓球部
 陸上部

楽しくやろうぜ! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子卓球部
 空手同好会
 柔道部

楽しくやろうぜ! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バドミントン部
 水泳部
 女子バドミントン部
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

2年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517