最新更新日:2024/06/17
本日:count up45
昨日:261
総数:676782

3年生 数学

数学の学習が、難しくなってきました。

二次関数を学んでいます。

脳みそをフル回転です。
画像1 画像1
画像2 画像2

問いをつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科では、「問い」をつくる練習を始めました。
「ビニール袋を売るのは正しいか」
「死とはどういう意味か」
「整形は損なのか得なのか」
「科学とはどういう意味か」
「親はなぜすぐ怒るのか」
など、自由な発想で問いをつくる練習をしました。

「問いをつくるのって楽しい」と、前向きな生徒も見られました。これから、理科の授業の中で追究していく問いを考えていきます。

重要 9月13日(月)以降の学校運営について

9月9日(木),本日「9月13日(月)以降の学校運営について(お知らせ)」のプリントを、お子様を通じて配付しました。
 今後の,学校運営についてが載っております。ご覧ください。
9月13日(月)以降の学校運営について

3年生 社会科

画像1 画像1
2学期が始まって、1週間が過ぎました。

授業が軌道に乗ってきました。

社会科は、公民的分野の学習が進んでいます。

花壇の花に癒されます

画像1 画像1
 木の葉も花壇も、秋らしさが増してきました。天候の不安定さや、コロナの関係で気持ちが下がりやすいですが、花壇に目をやると、心がほっとします。

「米あまり」を考える

画像1 画像1
 3年生の技術の授業で、米農家が直面している問題について考えました。教科書に書いてあることだけではなくて、今の日本を見つめるような時間を取ることも大切だと思っています。それぞれの視点で、米があまることの解決方法を考えることができました。

3年生 実力テスト

3年生は、昨日(月)の4教科と、本日(火)の1教科で、実力テストが終了しました。

夏休みの努力の成果が発揮できたでしょうか。

これからも、コツコツと努力を積み重ねていきたいです。
画像1 画像1

初めての実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、中学校に入学して初めての実力テストに取り組みました。時間配分に気をつけたり、見直しに力を入れたりすることができました。解けない問題があったとしても、考える事自体が思考のトレーニングになりますから、今日、粘り強く取り組んだ経験は、今後の学習に生かされると思います。

 4時間授業になった関係で、1年生の理科の実力テストについては、9月8日(水)1時間目に行います。夏休みの学習の成果が発揮されることを期待しています。

実力テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて、2週目。
学校生活のペースも取り戻せてきたでしょうか。

今日は実力テスト、自分の力をぶつけてみよう!

3年生修学旅行について

9月27日(月)〜29日(水)に予定していた修学旅行は、延期します。

10月29日(金)〜31日(日)に延期予定です。

なお、9月27日〜29日、及び休養日の予定でした9月30日は、授業を行います。4日間とも弁当持ちです。よろしくお願いします。

体育祭の種目エントリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、体育祭で、どの種目にエントリーするかを決め始めました。欠席者のことも考えながら、話し合いを進めました。
 楽しみな気持ちや、モヤモヤした気持ちなど、行事の準備を通して、さまざまな気持ちを経験すると思います。生徒の気持ちに寄り添って進めていきたいと思います。

2学期の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりにクラスの仲間が集まりました。教室の雰囲気はすぐにいつもの色が出てきて、懐かしく感じました。

 しばらくは午前中授業が続きます。みんなが帰ったあとで、提出された課題を見ながら、夏休み中に頑張って学習に取り組んだ様子を想像することが、先生たちのこれからの楽しみになりそうです。

 1年生の学級活動では、2学期の目標を立てました。目的意識をもって行事や学習に取り組み、内面的に充実した日々を過ごすことを期待しています。

オンライン 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスに配備された電子黒板を使い、オンラインによる始業式を行いました。

1年生の配信を見ている様子と、オンラインでの表彰の様子です。

密にならないよう教育活動を進めていきたいと思います。

 

2学期が始まりました。

画像1 画像1
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
緊急事態宣言中ということもあり、オンラインでの始業式となりました。
教室では窓を開け、換気に十分注意しています。


通信制高校 サポート校の合同相談会があります。
入場無料、入退場自由となっております。
日程 9月5日(日) 10:30〜15:30
場所 JRゲ−トタワーカンファレンス(JRゲートタワー 16F)

2学期を始める準備

画像1 画像1
 熱中症や感染症の対策を取るため、1学期末にきれいにしたエアコンフィルタの再セットや、消毒液の補充を行いました。
 ICT機器のセッティングも行い、感染症対策に活用したいと思います。

秋の訪れ 学習 (8/30)

画像1 画像1
 8月のはじめには青々としていたアサガオの幼果が熟して、落ち着いた亜麻色になりました。中には黒色の種子があり、固く乾燥して将来に備えています。

 今年の夏は雨が続いたので、収穫した種子の半数は、果皮の中で発芽してしまったようです。自然の中では、うまくいかないことが当たり前のように起こります。

 季節の変わり目には、色々なものを発見できます。バッタの脱け殻が、次の季節の訪れを感じさせてくれたり、タマムシの欠けた翅(はね)が、季節の終わりを感じさせてくれたりします。

 中学生の皆さんは今、2学期の始まりや夏休みの終わりに対して、期待や不安など、色々なことを感じていることでしょう。体調や生活のリズムを整えることや、心の声に耳を傾けて無理をしないこと、自分の命を大切にすることを忘れないでください。先生たちにとって、皆さんの存在が元気のもとです。
画像2 画像2

全国中学校卓球大会出場 女子卓球部

 8月20日(金)、3年生と1年生が一緒に練習をする機会としては最後の部活が終わりました。1年生が入部してからこの日まで、あっという間に過ぎていったように思います。

 そして選手は、8月23日(月)からの全国中学校卓球大会に参加をしました。1試合目は松戸市立第六中学校(千葉)に4対1で勝利することができました。2試合目は貝塚市立第二中学校(大阪)に0対5で勝つことができず、決勝トーナメント進出はなりませんでした。

 積み上げたものの確かさや、極めることの果てしなさを感じることができました。全中で1勝できたことも、近畿ブロック2位の実力を直に感じられたことも、これからの自分たちに繋がっていくと思います。

 多くの方の応援と協力のおかげで、無事に大会に参加することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部の皆さんへ

コンクールの結果は「銀賞」でした。

また、2学期から頑張りましょう。
今日まで、お疲れ様でした。

体育館の裏で待っています

画像1 画像1
 体育館の北側(プールがある側)には、大きな木が生えています。今、その木をよく見ると、オレンジ色の花が咲いていることに気づきます。

 こんな大きな木に、こんなかわいい花が咲くのか……と疑問に思った人は、葉をよく見てください。2種類の葉があることに気づくことができると思います。そうです、大きな木とオレンジ色の花は別の植物なのです。

 オレンジ色の花は、おそらく「ノウゼンカズラ」という、つるを伸ばして成長する植物です。付着根を出して、何メートルも木をよじ登っています。ものすごい根性です。例年と比べるとまだ花が少なく感じるので、見ごろはこれからになると思います。

保護者向け高校入試 相談・見学会のごあんない

以下の日程で、保護者向けの高校入試・教育相談会とオープンスクールの案内が来ています。

1 2021年度私立高校入試・教育相談会
  主催 私学をよくする愛知父母懇談会 知多南部武豊ブロック
  日程 8月27日(金)19:00〜 
  場所 武豊町民会館ゆめたろうプラザ 2階 情報工房
  問い合わせ先 日本福祉大学附属高校 森あゆみさん
         電話 0569-87-2311

2 半田商業高等学校 秋期授業公開
  日程 9月6日(月)〜10日(金)
  内容 朝のST・授業(1〜4限)
  申し込み 9月1日(水)までに中学校担任まで連絡をしてください。

3 内海高等学校 学校見学会
  日程 9月22日(水) 14:20〜16:20
  内容 授業見学と学校説明
  申し込み 9月1日(水)までに中学校担任まで連絡をしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069