最新更新日:2024/05/29
本日:count up50
昨日:84
総数:391227
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

修学旅行1日目 鎌倉大仏 A班

A班は、銭洗弁財天を参拝した後、鎌倉大仏へ向かいました。
計画に沿って参拝を済ませ、順調に小町通りに戻って、どんぐり共和国でお土産を購入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 銭洗弁財天 A班

A班は、鶴岡八幡宮から銭洗弁財天へ向かいました。
事前学習で調べたところ、金運が上がるとのことなので期待して出発しました。
しかし、道中は、登りの坂道が続き、到着したときは、くたくたでした。
ご利益があることを祈っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 臨済宗建長寺 B班

建長寺では、事前学習で調べた天井の龍の絵画を見学しました。
細部まで描きこまれた迫力ある絵画は圧倒で、本物にふれ、感動したとのことでした。
その他にも、たくさんの発見がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 臨済宗建長寺 B班

B班は、鶴岡八幡宮から臨済宗建長寺へ向かいました。
登りの坂道を歩くこと20分。
荘厳なたたずまいの建長寺に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮に全員で参拝した後、班別自主研修開始です。
生徒の道中の無事を祈り、先生方も見守り体制に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  麻婆生揚げ  中華サラダ  ニューサマーオレンジ  牛乳
 
 今日は、日本の家庭料理や給食ですっかりおなじみになっている中国料理です。中国はとても広い国なので、地域や気候風土によって、いろいろな料理が生まれました。塩味が強く濃厚な北京料理、魚介を使う上海料理、いろいろな食材を使う広東料理、辛さが特徴的な四川料理があります。皆さんはどの料理が好きですか?
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.2)
           セシウム−134  不検出(<7.2)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
           セシウム−134  不検出(<7.9)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

修学旅行1日目 鎌倉到着

電車を乗り継いで鎌倉へ到着。
小雨のため、傘を準備して小町通りへ。
鶴岡八幡宮を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 出発

いよいよ待ちに待った修学旅行のスタートです。
見送りに来てくださった皆さんに挨拶し新幹線ホームへ。
本日、最初の目的地へ新幹線に乗り出発。
いざ、鎌倉!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

絵の具で色々な模様が描かれた紙を、切ったり貼ったりして絵にしました。
紙を切る中で偶然生まれた形をもとに想像を広げ、それぞれの想いあふれる素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
【献立】
 山菜ごはん  ほっけの昆布醤油干し  アスパラのごまネーズ和え
 じゃがいものみそ汁  牛乳
 
 日本人は昔からみそ汁を食べてきました。みそにはとても栄養があり、具を煮た汁と一緒に食べるので健康によい食事になります。昔、日本が貧しかった頃でも健康でいられたのは、ごはんとみそ汁のおかげだといわれています。お家でもみそ汁を食べて健康に生活しましょう。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<3.7)
           セシウム−134  不検出(<4.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.0)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

修学旅行結団式

 明日出発する修学旅行の結団式を4校時に行いました。実行委員長が9年生らしい立派な態度で、修学旅行への意気込みを話し、学年全員団結することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8学年 音楽

画像1 画像1
8学年の音楽の授業で、「夢の世界を」を合唱しました。
各パートの歌声がきれいなハーモニーを奏でていました。
曲の盛り上がりを意識して歌うことができました。

4月24日の給食

画像1 画像1
【献立】
 親子丼  かぶの漬け物  のっぺい汁  いちご  牛乳
 
 かぶは「すずな」ともいわれ、春の七草のひとつです。かぶは日本では昔から親しまれてきた野菜で、全国各地でたくさんの品種が栽培されています。かぶは根の部分だけでなく、葉もおいしい野菜です。品種によっては葉を主に食べるものもあります。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8)
           セシウム−134  不検出(<7.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

相双地区春季陸上競技会

 陸上部の8.9年生が今年度初となる競技会に参加してきました。
 風が強く吹きすさぶ中でしたが、自分の目標記録に向けて走り抜くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引渡し訓練

本日は引渡し訓練を実施しました。
これは、非常災害時等の緊急時に、子どもたちの安全を最優先し、
確実に保護者へ引き渡すためのものです。
教員は、保護者へ間違いなく引き渡すために、真剣に訓練に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班遊び2

そして、班のみんなでしりとりやクイズなどを楽しみました。
ここでも6年生がリーダーとなり、
みんなが楽しく遊べるようにサポートしています。
前期課程のみんなが仲良く遊べる、楽しいひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び1

清掃集会の後は、たてわり班のみんなで楽しく遊びました。
まずは班のメンバーの自己紹介。

画像1 画像1
画像2 画像2

清掃集会

前期課程のみんなで、お掃除の仕方を学習しました。
たてわり班の6年生班長さんが、
班のみんなに掃除用具の使い方を教えています。
親切で優しい6年生は、お掃除の先生でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会2

お兄さん、お姉さんと一緒に遊んで、笑顔いっぱいの1年生。
いいたて希望の里学園の一員として仲間入りしました。
これから一緒に学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月6日に入学した1年生をお迎えする会を、前期児童みんなで開きました。
入学してまだ2週間ですが、1年生は立派な自己紹介を披露しました。
その後各学年からさまざまな出し物があり、
1年生はお兄さん、お姉さんと一緒に出し物を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538