最新更新日:2024/07/03
本日:count up9
昨日:42
総数:289685
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月14日(水)プール開き

 昨日のGタイムに、プール開きを行いました。「水泳のめあて」の発表では、2年、4年、5年の代表が「息つぎをしっかりして25M泳ぎたい」などと目標を話しました。きまりを守って、安全で楽しいプール学習にしていきたいですね。
 今日からプールに入れるかと思ったら、残念ながら雨で入れません。今週はあまり天気がよくないようです。最初に入るのはどこの学年になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 4年生 白杖・車椅子体験

 3年生に続き、4年生も市社会福祉協議会の方のご協力で、体験学習を行うことができました。やはり実際に体験しないと、障がいの大変さは分からないものです。子どもたちは、障がいをもつ方とのかかわり方について考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 修学旅行2日目

 二日目は雨でしたが、屋内施設を中心に学びました。縄文の森では火起こし体験、水族館ではイルカショーで盛り上がったり、いろいろな魚や海の動物などを見学しました。めあてのとおり、楽しく学びのある旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木) 修学旅行1日目

 今日は中尊寺、仙台市科学館、ベニーランドをまわりました。予定では明日がベニーランドだったのですが、雨の予報なので変更しました。楽しく学びのある一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 不審者対応避難訓練

 昨日、プール付近に不審者が出たという想定で避難訓練を行いました。子どもたちは指示をよく聞き、物音を立てないよう教室で待機した後、静かに体育館に移動することができました。講評の最後に、登下校時や休日に不審者に遭遇した場合の「いかのおすし」を確認しましたが、しっかり頭に入っていました。ぜひ、ご家庭でもこのことを話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 全国歯みがき大会

 昨日、5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。大会といっても、歯磨き競争などをするわけではなく、DVDを見ながら歯の健康について考えていくものです。この大会は今年で80回を迎え、全国と海外を合わせると約27万人参加しているそうです。子どもたちはクイズを解きながら、歯肉炎に注意することやデンタルフロスの使い方など、普段はあまり意識しないことをしっかりと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 2年生の道徳の授業「美宇は,みう。」

 2年生で道徳の授業研究会がありました。世界で活躍している卓球の平野美宇さんは、小学生の全国大会で優勝した時のインタビューで、福原愛さんを引き合いに出されてコメント求められたそうですが、「美宇は美宇」と答えたそうです。これを扱った教材をもとに、子どもたちは自分のよさについて考えました。自分のよさが分からないと思っていた子どももいましたが、友達からよいところを書いてもらったカードをもらってにっこり。自分のよさに気付く温かい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 清掃班長会

 中休みに清掃班長会を行いました。5月の反省では、「時間内にできた」「てきぱき掃除をしていた」「協力して進められた」との報告が多く出されました。また、「低学年のために、班長がお手本になることが大事」という意見もありました。来週からの新しい清掃場所でも、班長がリードして校舎をきれいにしてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) ジュニア芸術文化奨励賞受賞

 6月になりました。児童会執行部の挨拶運動が始まり、校舎の内外で明るく元気な挨拶が響いています。
 今日は市芸術文化協会の会長さんがお見えになり、郷土芸能部がジュニア文化奨励賞をいただきました。長年の活動の功績が認められたということで、とても名誉なことです。子どもたちは剣舞が大好きですので、より自信と誇りをもって踊ってくれることでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107