最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:27
総数:80663
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

コーディネーショントレーニングを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)、市教委の秋山美津子先生をお迎えして、1年5組と2年5組の体育で「コーディネーショントレーニング」を行いました。
コーディネーショントレーニングとは、手足指など全身の各部位を協調して動かすトレーニング方法のことです。日常生活やスポーツにおける体の使い方が改善され、技術の習得速度や運動パフォーマンスの向上や怪我の予防につながります。また頭で考えながら運動するため、脳の働きにも良い影響を及ぼし集中力や記憶力、思考力、想像力の向上にも寄与するというものです。
安曇野市では、この取り組みを進めています。来年度は中学校へも導入するために、三郷中学校で先行して実践してみました。

合唱発表会

合唱発表会の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱発表会

11月2日(木)と11月13日(月)の午後、「合唱発表会」が開催されました。
2日(木)は、2学年⇒1学年⇒3学年の順で発表しました。その日は、インフルエンザの学級閉鎖で1年生の2クラスが参加できず残念でしたが、講堂で他学年の合唱を聴き合うことができました。3年生の素晴らしい歌声に三郷中学校の伝統を感じることができました。
13日(月)には、学級閉鎖があった1学年の「学年合唱発表会」が行われました。多くの保護者の皆様にお越しいただき、盛大に合唱発表が行えました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303