最新更新日:2024/06/17
本日:count up103
昨日:265
総数:676579

7/19(水) 学年集会

学級対抗大会の表彰,林間学習での味コンテストの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

棒引き

はじめて行う競技でしたが,大いに盛り上がりました。
体育祭はまだ先ですが,楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級対抗大会 その3(おまけ)

体育祭の学年種目として行う「棒引き」をやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミツバチゲーム

学級,学年の輪が広がるような楽しい種目を考えてくれた学年委員に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級対抗大会 その2

「ミツバチゲーム」
拍手だけで仲間をゴールまで導きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドリブルリレー

みんなで元気よく一つのボールをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さ対策

テントの下でひとときの休息
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(水)学級対抗大会 その1

サッカーボールで「ドリブルリレー」。
クラスメートから温かい声援が送られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級対抗大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/18(火)に行った3年生の学年対抗大会では、障害物リレーや有志発表など各々の生徒が活躍し、楽しい時間を過ごしていました。このメンバーでこうした会を行えるのもあと数回しかありません。一回一回をいい思い出にできると良いですね。

7/18(火)授業風景

「大きな古時計」のリコーダー練習。
音楽室には涼しげな音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18(火)授業風景

猛暑に負けず,集中して勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級レク 1年D組

次のゲームの準備中でした。みんなで声を掛け合って輪になろうとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級レク 1年C組

何人かが寝てます。どうしてかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級レク 1年B組

輪になってます。誰が最初に動いたのかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

学級レク 1年A組

並んでます。何が始まるのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

野球部 郡大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡大会1回戦がありました。相手は半田中学校でした。結果は5-12で敗れました。リードを許す苦しい展開でしたが、最後まで食らいついて、戦い抜きました。ベンチも含め、3学年みんなが気持ちをひとつにでき、楽しく戦えたことが、何よりの財産になりました。
 たくさんの応援ありがとうございました。

フラワースタッフ活動 その2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変暑い中でしたが、早朝から作業していただきありがとうございました。
2つ目の区画も花の苗でいっぱいになりました。
大切に育てていきます。

7/14(金)総合の時間 その2

学年委員を中心に,学級対抗大会を企画しています。
クラスで各種目のルール説明をしたり,メンバーを決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14(金)総合の時間 その1

夏休みに向けて,学習計画を立てました。
42日間の中で,計画的に学習できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワースタッフ活動開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、フラワースタッフの皆さんに、中庭に花の苗を植えていただきました。
暑い中でしたが、熱心に植えていただき、大変ありがたかったです。
3階から、「ありがとうございます!」と感謝を伝える生徒たちもいました。
きれいに咲き誇る姿を生徒たちと共に楽しみにしつつ、花の様子を見守っていきたいと思います。
今後もお力をお貸しください。

なお、フラワースタッフは随時募集中です。
ご興味のある方はいつでも富貴中までご連絡ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069