最新更新日:2024/06/17
本日:count up76
昨日:265
総数:676552

宿泊研修発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年生は,宿泊研修の発表会を行いました。
宿泊研修の思い出がよく伝わるすばらしい発表ばかりでした。

学級対抗大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学級対抗大会を行いました。学年委員が中心となって企画運営をしました。野外研修の続きのドッジボールから始まり、ビンゴ大会、借り物借り人競争、ジェスチャーゲームで盛り上がりました。暑さに負けず、最後まで自分たちの力で楽しい時間にすることができ、成長を感じました。

職場体験 事業所への電話

画像1 画像1
12・13・14日のいずれかの午後に,事前打ち合わせのために各事業所に行きます。
懇談会の日程と重なっている場合は,生徒には事前打ち合わせを優先させます。その場合,懇談会は保護者と担任の二者で行います。ご了承ください。

職場体験に向けて

代表生徒が各事業所に電話をしました。
緊張しながらも,はっきりとした言葉遣いで依頼電話をかけることができました。
画像1 画像1

林間学習の思い出

学年掲示板に活動の様子が掲示されています。
個別懇談会の折りに,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南知多中学校と練習試合を行いました。郡大会前最後の練習試合でした。生徒たちは暑い中、チーム一丸となってプレーしていました。試合に出ていないメンバーも声を出し、一緒に戦うことができました。大会まで残りの日もあとわずか、これからの練習を頑張っていきましょう。

授業の様子 7/7

 テストで点数を取ることだけが、学習の力ではありません。互いに発表したり、自分たちで授業を進めたりする取り組みは、高校での学習や、社会に出て働く場面につながっています。知識だけではなく、他のスキルにも注目しながら、学年では学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習3日目 その4

昼食をとり,退所式を行いました。
これから自然園を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習3日目 その3

逃走中が終わり,全ての研修が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習3日目 その2

最後の研修「逃走中」が始まりました。
ビブスを付けたハンターが元気に追いかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 頑張ってます!

D組。みんながきちんと座って同じことをしていることがすごく嬉しいです。みんなを見ていると元気になります。ありがとう!
画像1 画像1

1年生 頑張ってます!3

C組 すごく集中して本を読んでいました。静かでしたが、心の中は、きっと物語の世界の中で楽しんでいるでしょう。
画像1 画像1

1年生 頑張ってます!2

画像1 画像1
B組、すでに全員が読書をしていました。暑いのに、清涼感を感じるぐらい静かでした。

1年生 頑張ってます!

A組。読書をしよう!と黒板に書いたらすぐ準備をしてくれました。素直な人は、信頼できる人です。
画像1 画像1

林間学習3日目 その1

本日も晴天の中みんなで体操して,爽やかに一日がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回スマイルネットワーク会議

画像1 画像1
 第1回スマイルネットワーク会議が開催されました。武豊町内の小中学校で、各学校の取り組みについて、発表・話し合いを行いました。今回の会議では、富貴中学校が司会進行を務めました。それぞれの学校での取り組みも参考にし、よりよい富貴中をつくりあげていきます!


林間学習2日目 その6

明日も充実した一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 その5

今日の日中に体験したアクティビティの写真が先生方から集まってきましたので掲載します。
魔女とハーブの素敵な生活,猟師体験,ラフティングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 その4

キャンプファイヤーもクライマックス。
美しい炎を見つめながら,これまでの日々を振り返り,これからの日々に希望を抱きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習2日目 その3

キャンプファイヤーの様子です。
火の神から火を受け取り,みんなで大きな炎を囲んで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069