最新更新日:2024/06/26
本日:count up162
昨日:179
総数:359020

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

合唱コンクール

このURLで配信しています。

https://meet.google.com/uyj-zskq-iyq

合唱コンクール

画像1 画像1
Meetmeet.google.comこのURLでmeet配信中です。

合唱コンクール

画像1 画像1
?リハーサルです。

合唱コンクール

画像1 画像1
リハーサルです。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生は一足早く到着し、入退場の練習をしています!

合唱コンクール準備中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、エアリスでお待ちしております。

美術 ダルマの制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この季節、集会室や音楽室…色んなところから合唱曲が聴こえてきますね

他クラスの曲を聴きながらダルマを美しく彩っています

今日のおいしい給食

画像1 画像1
しっかり食べて、明日を元気にむかえましょう!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
10月16日は、国内で食べるものはできるだけ国内で生産する「国消国産の日」です!

群馬県中体連新人大会報告3

【サッカー部】
 10月14日(土)、太田市運動公園サッカー場にて、前橋箱田中と対戦しました。前半幸先よく2点先取しましたが、後半相手の反撃を受け、惜しくも敗れてしまいました。この敗戦を糧に今後努力を継続し、更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県中体連新人大会報告2

【女子バスケットボール部】
 10月14日(土)、高崎市群馬体育館において、前橋五中と対戦しました。試合は終盤まで一進一退の攻防が続きましたが、惜しくも敗れてしまいました。この敗戦を糧に今後も努力を積み重ね、更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県中体連新人大会報告 〜 みんな大健闘です!

 先週のテニス部の男女団体優勝に続き、今週も群馬県中体連新人大会において、どの部も日頃の練習の成果を十分発揮し、見事な試合を見せてくれました。特に、剣道部は全員が一丸となって試合に臨み、見事「県準優勝」を果たしました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおいしい給食

画像1 画像1
お味噌汁を飲むと美肌効果が期待できます。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、表彰集会が行われました。

・テニス部男子
・テニス部女子
・陸上部
・剣道部
・柔道部
・バドミントン部男子
・サッカー部
・バスケットボール部女子
・英語弁論大会
・善行少年
・理科研究コンクール
・綱引き

様々な活躍をしています。

生徒会本部役員選証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行われた生徒会立会演説会・投票で選ばれた
新生徒会本部役員10名の証書授与式が行われました。

今まで、学校の中心となり様々な行事に取り組んできた旧生徒会本部役員から
引き継ぎを受けました。

これからの活躍を期待します。

太田市新人大会報告2

【柔道部】
 中学校から始めた2人の1年生生徒が個人戦に参加しました。強敵相手に勇気を持って挑み、粘り強く戦いました。

【剣道部】
 男子団体優勝、個人戦優勝の周藤謙心さん、第3位木山拓海さんと持ち前の実力を十分発揮し、成果を上げてくれました。県大会での更なる活躍を期待しています。
 中学校から始めた2名の1年女子選手も健闘しました。この経験を活かして努力を継続してほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい給食

画像1 画像1
世界で一番小さなパスタといわれている「クスクス」粒の大きさは約2mmで、蒸して肉やスープなどと一緒に食べるそうです。
今日の給食は、半分の長さにカットしてある「ハーフスパゲティ」を使っています。

ふるさと納税(にいたやま教育応援)の寄附をいただきました!

画像1 画像1
ふるさと応援寄附金(にいたやま教育応援)で、2穴パンチを購入させていただきました。大変ありがとうございました。

学校行事も学習も団体戦です。

画像1 画像1
みんなが抱えている悩みですね…

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
わかさぎフリッターは、丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。よくかんで食べましょう!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

部活動方針

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517