最新更新日:2024/06/27
本日:count up181
昨日:166
総数:359205

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

太田市新人大会報告4

【サッカー部】
 総体から多数のメンバー変更があり、試合経験の少ない選手達でしたが、日頃の練習の成果を十分発揮し、見事準優勝!県大会出場!!を果たしてくれました。この経験を活かして県大会でも更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田市新人大会報告3

【卓球部】
 男女とも強豪チーム揃いのリーグに入ってしましたが、日頃の練習の成果を発揮してくれました。この経験を活かして更なる活躍を期待しています。
 また、日頃エアコンのない場所で練習しなければならない環境の中、各部員が頑張ってくれています。この環境を変えられるよう学校も努力したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田市新人大会報告〜たくさんの入賞おめでとう

 9月23日・24日も太田市中体連新人大会が開催され、本校生徒も多数の入賞を果たすなどそれぞれの選手が頑張ってくれました。この新人戦がスタートです。より上向きにこれからも努力を継続してくれることを期待しています。

【陸上部】
 1年男子1500m優勝の櫛田飛翔さんを始め、1年100m第2位並木勇仁さん、男子走り幅跳び第2位小林義和さん、女子走り幅跳び第2位の佐藤柚奈さんなど、たくさんの入賞者が出ました。本校選手だけでなく他校選手への励ましを含めた元気のある応援も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
成長期にしっかりとカルシウムをとってほしいと思います。
積極的に牛乳を飲みましょう!!

美術 白だるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白だるまに、絵柄を描いています!

2年生は今回の題材で初めて立体に絵を描きます!
思ったより、難しいようで、手でだるまを支えながら描いていました!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
サラダうどんの完成です。

オジマンピック2023リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)尾島中の校庭でお待ちしておりますm(_ _)m

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、群馬県産のキャベツをたっぷり使ったさっぱり煮です。

太田市中体連新人大会報告3

【バレーボール部】
 中学校から始めた部員がほとんどのメンバー構成ながら、1セットを取るなど健闘を見せてくれました。「伸びしろは1番ある」と思います。更なる向上を期待しています。

【男子テニス部】
 決勝戦、2対2で迎えた場面で、セットカウント3対5から3連続のセット奪取で逆転、見事優勝を果たしました。県大会での更なる活躍を期待しています。

【女子テニス部】
 経験者の少ないメンバー構成で苦戦も予想されましたが、見事優勝を果たしてくれました。県大会での更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱戦続く太田市新人大会報告

 9月16日・17日・18日も多種目にわたり、太田市中体連新人大会において、熱戦が繰り広げられました。

【男子バスケットボール部】
 数年ぶりに、ベスト8進出を果たしました。伝統になりつつある結束力を武器に更なる高みを目指してほしいと思います。

【女子バスケットボール部】
 見事第3位!県大会出場を果たしました!!
 準決勝が事実上の決勝戦に思えました。県大会での更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい給食

画像1 画像1
毎月19日は「食育の日」です。
毎日の食事をふり返ってみましょう!!

卒業生、母校へ

画像1 画像1
卒業生が2人で会いに来てくれました。

授業が終わっても、学校に残り勉強していることや夏休みの実習が暑くて大変だったことなどを話してくれました。

忙しい高校生活を送っているようですが、充実していると満面の笑みで答えてくれました。

いろいろなことに挑戦し、青春時代を謳歌してもらいたいです。

オジマンピック2023「1年生学年種目『逃げるカゴ』」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生学級委員会のメンバーが中心となって、アイディアを出し合いました。

まだまだ、競技はアップデートしていきます。

当日をお楽しみに(^_^)v

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、太田市産のきゅうりが届きました。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
小松菜は、ビタミンAやC、鉄分、カルシウムなどがたくさん含まれています。
今日は、小松菜が主役のサラダです。

ちょボラを発見しました

画像1 画像1
1年2組のタブレット保管庫をボランティアがきれいにしてくれました!

充電器が絡まっていたのですが、スッキリしました!
みんなが充電しやすいですね。ありがとう!

昼休みの尾島中校庭…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オジマンピックの練習で暑さがさらに熱くなっております!

追伸
 高草木さんの作業を手伝っている生徒も写真に写っています。尾島中には、自然に手助けできる生徒がたくさんいますm(_ _)m

今日のおいしい給食

画像1 画像1
「こんにゃく」は食物繊維を多く含み、お腹のお掃除をしてくれる働きがあります。

美術 漢字絵文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生はタブレットなどを活用して漢字絵文字の構想を練っています!

総合 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年練習の様子です!
練習から盛り上がりましたね!

明日から校庭開放!
たくさん練習してクラスの絆を深めて当日を迎えましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

部活動方針

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517